ドライマンゴです。ピアノやマイペースな日常生活を綴っていきます
ドライマンゴのピアノ道楽
バランスを保ちたい。
最近、また太ってしまった。仕事で合宿に行った時、空き時間に手持ち無沙汰でついつい甘いものを食べてたら実によく身について、今なんと理想よりプラス7キロ!
代謝が落ちるって本当に怖い。昔の感覚の2乗で体重が増加するという感じ。倍じゃなくて2乗。数学が初めて身にしみたという感じだ
スッキリしたいからウォーキングを復活。身体を絞るとスッキリする。ねじって絞ってしく感じがいいような気がする。
歩いていたら、バランス感覚を保ちたいという脳の指令が強い事に気づいた。ピアノ弾く時と同じような。点に乗りたいというかなんというか。
でもこの前久しぶりにソナチネ弾いたら速いパッセージが弾けずに焦った。
和音奏の練習ばかりしていると単音のパッセージで余計な力が入り、腕がガチガチに硬直してしまってまたまた不快に。
そうでなくても太ってふかいなのに腕まで重くなり、今は苦しい...。(~_~;)
代謝が落ちるって本当に怖い。昔の感覚の2乗で体重が増加するという感じ。倍じゃなくて2乗。数学が初めて身にしみたという感じだ
スッキリしたいからウォーキングを復活。身体を絞るとスッキリする。ねじって絞ってしく感じがいいような気がする。
歩いていたら、バランス感覚を保ちたいという脳の指令が強い事に気づいた。ピアノ弾く時と同じような。点に乗りたいというかなんというか。
でもこの前久しぶりにソナチネ弾いたら速いパッセージが弾けずに焦った。
和音奏の練習ばかりしていると単音のパッセージで余計な力が入り、腕がガチガチに硬直してしまってまたまた不快に。
そうでなくても太ってふかいなのに腕まで重くなり、今は苦しい...。(~_~;)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ピアノとは~
先日、G氏のピアノコンサートに行った。さまざま音色、音楽が泉のように自然に湧き出てくるかのような淀みない流動的な感覚と音が舞をしているかのような軽やかさと自由さ。
まず自由さがあって音楽があるのだと思った。とすると私がずっとそう教わって行ってきたガチガチの指の訓練とは一体何だったのだろう。
それはつまり訓練のための訓練ではなかったのか?なんて思った。
根本的な何かが違う。その結果、音も違う。そんなことを感じたコンサートだった。
まず自由さがあって音楽があるのだと思った。とすると私がずっとそう教わって行ってきたガチガチの指の訓練とは一体何だったのだろう。
それはつまり訓練のための訓練ではなかったのか?なんて思った。
根本的な何かが違う。その結果、音も違う。そんなことを感じたコンサートだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タイムマネジメント
自分ができていると思っていて実はできていないと分かるのは辛いことだけど、私はタイムマネジメントが下手だと
最近実感している。
今の仕事、実は究極のタイムマネジメントが要求されるのだ。そして出来ていない私はスローな人だと若い人々に思われてバカにされているのである。。・°°・(>_<)・°°・。
動きや理解が実は凄く早い彼らのペースに合うようにするのは実は大変なことで自分のペースでやれやれなんてやっててはいけないのだ。
野球で盗塁されないように用心するピッチャーみたいな慎重さで隙がないように動かなければならない。
果たして自分はそんなふうに変われるのだろうか?まだまだ挑戦は続いていく。(~_~;)
最近実感している。
今の仕事、実は究極のタイムマネジメントが要求されるのだ。そして出来ていない私はスローな人だと若い人々に思われてバカにされているのである。。・°°・(>_<)・°°・。
動きや理解が実は凄く早い彼らのペースに合うようにするのは実は大変なことで自分のペースでやれやれなんてやっててはいけないのだ。
野球で盗塁されないように用心するピッチャーみたいな慎重さで隙がないように動かなければならない。
果たして自分はそんなふうに変われるのだろうか?まだまだ挑戦は続いていく。(~_~;)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
きがつけば...
気がつけば何ともう12月!
光陰矢の如しとはよく言ったものだが、今年に関しては まさに光陰ロケットの如し。
特に4月以降は本当に一瞬だったような気がする。
そして今日クラスの留学生が来年早々に帰国というのを聞き、急に淋しくなってしまった。
自分に余裕がなくて何もしてあげられず申し訳なかったなあ。
明日は交流会があるので精一杯折り紙の飾り物を作ってあげよう。
(^^;;
凄く不思議なんだけど、私は時間に関する感性が最近変化した。
細切れ時間を有効に使う事に関して進化したかのようにかんじる。(全然凄い物でも何でもなく前よりましという個人的感覚にすぎないのだけど(^^;;)
そうでないとやっていけないからなのだが、後何分あるというのを最大限に生かすという所に凄く集中するのだ。
なんか、生活が暗譜的な毎日。(それが一番効率がいいからということで...)
これってやっぱり進化か、それとも別の何かかしら??
(@_@)
光陰矢の如しとはよく言ったものだが、今年に関しては まさに光陰ロケットの如し。
特に4月以降は本当に一瞬だったような気がする。
そして今日クラスの留学生が来年早々に帰国というのを聞き、急に淋しくなってしまった。
自分に余裕がなくて何もしてあげられず申し訳なかったなあ。
明日は交流会があるので精一杯折り紙の飾り物を作ってあげよう。
(^^;;
凄く不思議なんだけど、私は時間に関する感性が最近変化した。
細切れ時間を有効に使う事に関して進化したかのようにかんじる。(全然凄い物でも何でもなく前よりましという個人的感覚にすぎないのだけど(^^;;)
そうでないとやっていけないからなのだが、後何分あるというのを最大限に生かすという所に凄く集中するのだ。
なんか、生活が暗譜的な毎日。(それが一番効率がいいからということで...)
これってやっぱり進化か、それとも別の何かかしら??
(@_@)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )