goo

体育会の顧問となりまして〜

今年から体育会の顧問になった。それは、なんでしょうか?
答えは水泳部でした(^○^)。
私は中学校でテニス部の幽霊部員(?)だったことはあるけど、体育会系の部に入った経験がなかったので、部活動を見にいくときはすごく新鮮な気持ちになる。
もちろん私は指導はできないのでただその場にいるだけなのだけど。(^^;)
次から次へと泳ぐ生徒たち。一日に4000メ-トルくらい泳ぐ。この数字にまずびっくり。昔ジムで自分が泳いでいた時は1000メ-トルも泳ごうものなら、ものすごいことを達成したような気がしてというのにね(^^;)。
こんなにもたくさん泳いで家に帰ってから宿題して…という生活はすごいと思う。体育会に入っている生徒たちって時間管理能力がすごく磨かれると思う。帰宅部だった私には本当に未知の世界。
そして先生という仕事で考えても体育会あるいは吹奏楽みたいなものすごく活動の多い部の顧問の先生ってすごい。本当に休みなしの生活になる。放課後の練習見て、土日も試合やら練習みてということで、自分の趣味とかする暇ない!?。
というわけで、今は先生方や生徒たちのすごい生活に驚嘆しながら毎日を過ごしている。でも多分一日何時間もピアノを練習する生活も他の世界の人々からみたらびっくりなのでしょうね…。(^^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

娘がツェルニ-40番に進んだ

娘がツェルニ-30番を終了し、40番に入った。娘は実は私の楽譜を使っている。昔、昔の私の先生は楽譜にほとんど何も書かない方で、古びている以外はすごく綺麗な楽譜である。次はこの曲ね、という印もなにもない。合格というのもなく、よくモ-ティべ-ションを保てたものだと思う。(^^;)

さて、昔の楽譜のモ-ティべ-ションというと楽譜についていた帯だろう。初級は赤で中級は黄色、上級は青だった。いつからか帯の幅は小さくなりそのうちなくなってしまったが、私の楽譜にはしっかり黄色の太い帯が残っている。ちょっと取れかけだったのでノリでしっかり貼って、娘に帯の色が変わることがどんなに楽しみで嬉しいことだったかしみじみ話をした。

私はツェルニ-の40番はけっこう好きだった。特に最後の10曲はとても楽しく練習できたのを覚えている。そうそう、音大に進んだ私の親友のYちゃんは中2になってすぐに知り合った時「ツェルニ-40番おわった」と早くも言ってて私は本当にビックリ仰天したのだ。当時私はまだ30番の5〜6番を弾いていたからだ。
ツェルニ-40番、懐かしいなぁ、どんな曲だったか忘れてしまっているけど、そして娘も気まぐれなのでどこまで弾くのかわからないけど、なんだか楽しみがまた増えたように思えるのだった。(^○^)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

楽しい本番 その2

友人の主催で行われるふれあいコンサートに今年も参加させてもらった。
このコンサート、とても心温まるものだ。聴いて下さるのはほとんど地域の高齢者の方々で、本来ならエリ-ゼのためになどの様に認知度の高いピアノの曲を弾くべきなのだろうが、結構いろんな曲を毎年弾かせてもらっている。しかも10分以上もかかる様な曲も〜(^^;)。

今年はリストソナタのフ-ガ以降を弾かせていただいた。それで曲の前に「多分肩が凝られると思いますが、その後にリラックスタイムも続けてありますので、どうかしばらくの間お付き合いください」という具合で話して弾かせてもらった。

ピアノに普段馴染みのない方はいろんな曲が聞けるというのも楽しい様だ。
そして最後の日本の名歌の連弾は一緒に歌ってもらい、こちらもほのぼのと楽しくなった。音楽っていいなあと爽やかな気持ちを味わえた一日だった。そして打ち上げで食べたマンゴーパフェ、甘くて柔らかくてすっごく美味しかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

練習タイム的本番終了(^○^)

リストのソナタ、人前で弾かせていただいた。私たちはよく練習会で、練習タイム、本番タイムと分けて弾いていて
練習タイムは聴衆の人はいろいろお互い雑談などしてよくて、本番タイムでは静かにして演奏を聴くという具合にするのだけど、その練習タイムのなかの様な本番があった。(^^;)
まあ、それはそれでよかった。演奏する時は音に集中するから、話し声など他の音がざわざわしている中で音を聴くのは良い集中の練習になった。また、普段たくさん話しをしたい奥様方に黙って聞いていただけるのは実は有り難い事だと逆に思えたのだった。(^○^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )