ドライマンゴです。ピアノやマイペースな日常生活を綴っていきます
ドライマンゴのピアノ道楽
左手だけの練習は深いものだ。
毎朝、さおり先生の宿題にとりくんでいる。左手の暗譜。
やはり、難物。この曲、とてもメロディーが不可解なところがある。
左手は不可解そのもの。こんなにうねるの?みたいによくわからない音の流れ。
でも隠れた旋律をみつけると、両手で弾く時にも、この存在を感じてないといけないなあと思うようになった。そして、両手で弾いてみると音楽の深みが増していることに、びっくりさせられる。
うーん、こんなにも深い左手だけの練習、なぜいままでちゃんとしなかったのだろう。
頭が、そこまで発展していなかったから??? (+_+)
さおり先生の譜面の読み方は何やら、英文の精読ににている。細かく区切ってSVOCふって、指示代名詞を探り、関係代名詞の先行詞を探す。と仕事柄普段やっている作業と同じことを譜面で行う感じである。
この音がここまで伸び、ソプラノとアルトがこのように展開し、そこにバスが入ってきて新しい調に移行。
凄く共通するところの多い作業だと思う。
さて難解な左手、なかなかスムーズな動きに乗れない。これがなめらかに動くようになってきた時、きっと音楽も流れだすのだと思う。
今の目標は左手の暗譜。
そして今のひそかな楽しみはこの上なくかっこいいリストのソナタの譜読み。
あわただしく、そして胸をワクワクさせながら朝の楽しい練習がすすんでいく・・・。
やはり、難物。この曲、とてもメロディーが不可解なところがある。
左手は不可解そのもの。こんなにうねるの?みたいによくわからない音の流れ。
でも隠れた旋律をみつけると、両手で弾く時にも、この存在を感じてないといけないなあと思うようになった。そして、両手で弾いてみると音楽の深みが増していることに、びっくりさせられる。
うーん、こんなにも深い左手だけの練習、なぜいままでちゃんとしなかったのだろう。
頭が、そこまで発展していなかったから??? (+_+)
さおり先生の譜面の読み方は何やら、英文の精読ににている。細かく区切ってSVOCふって、指示代名詞を探り、関係代名詞の先行詞を探す。と仕事柄普段やっている作業と同じことを譜面で行う感じである。
この音がここまで伸び、ソプラノとアルトがこのように展開し、そこにバスが入ってきて新しい調に移行。
凄く共通するところの多い作業だと思う。
さて難解な左手、なかなかスムーズな動きに乗れない。これがなめらかに動くようになってきた時、きっと音楽も流れだすのだと思う。
今の目標は左手の暗譜。
そして今のひそかな楽しみはこの上なくかっこいいリストのソナタの譜読み。
あわただしく、そして胸をワクワクさせながら朝の楽しい練習がすすんでいく・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ソナタ 3番 こんなに難しかったなんて…
久しぶりにさおり先生のレッスンを受けた。ショパンのソナタ3番。
なかなか仕上がらないこの曲、何せ弾けないから曲想とか練るまで行き着けない。
この曲、本当に弾けるようになるのかしらと思うくらい難しい。10度は頻繁にでてくるし、両手の跳躍があり、音階も半音階まじりでややこしく、そして片手で多声部のカノンがでてくる、などなどなど。
そして、すごくたくさんの先生からの駄目出し。10度のアルペジオ、腕が硬いですよ、手の甲も硬いです。ゴリ押しの弾き方はやめましょうなどとたくさんの指摘をしていただいた。(。-_-。)ハア〜。
10年以上前に弾いた時はここまで難しいと思わなかったのは何故だろう。技術的には今の方が上のはずなのに(・_・;。
やっぱり練習時間の問題かしら(−_−#)。
次回のレッスンも予約して帰ってきた。
宿題は左手の暗譜。
いろいろご指導いただいてすごくピリッとした。やはり少ない練習時間を実りあるものにするためにいつもピリッとかしておきたいものだ。
なかなか仕上がらないこの曲、何せ弾けないから曲想とか練るまで行き着けない。
この曲、本当に弾けるようになるのかしらと思うくらい難しい。10度は頻繁にでてくるし、両手の跳躍があり、音階も半音階まじりでややこしく、そして片手で多声部のカノンがでてくる、などなどなど。
そして、すごくたくさんの先生からの駄目出し。10度のアルペジオ、腕が硬いですよ、手の甲も硬いです。ゴリ押しの弾き方はやめましょうなどとたくさんの指摘をしていただいた。(。-_-。)ハア〜。
10年以上前に弾いた時はここまで難しいと思わなかったのは何故だろう。技術的には今の方が上のはずなのに(・_・;。
やっぱり練習時間の問題かしら(−_−#)。
次回のレッスンも予約して帰ってきた。
宿題は左手の暗譜。
いろいろご指導いただいてすごくピリッとした。やはり少ない練習時間を実りあるものにするためにいつもピリッとかしておきたいものだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
幸せになれる曲を3つ譜読み中
バラ4から離れて譜読みをゆったりまったりと進める日々。
今年の目標を3つほど掲げている。
一つはリストのソナタを今年中に譜読みする事。これは一週間て2ぺージというのを続けていけば実現出来そう。(^O^)/
次はショパンのソナタ3番の1楽章。やっぱりこの曲、難しい。音の飛びとか、3度とか。そして弱い4の指、5の指の酷使。手が嫌な感じに少しでもなったら、もう片方の手の練習にして休ませたり、やはりたいへん。(; ̄O ̄)
さてもう一つ取り組んでいるのは
トロルドハウゲンの婚礼の日。この曲は弾いていたらどこやらで聞いてた娘が飛んできてこの曲、好き好き。トルコ行進曲と同じくらい好き!と叫ぶように言った。ちなみにもう一つ娘の好きな曲があり、それはハンガリアンラプソディ-の6番である。
共通するのは、まるで好きなおかずとおにぎりでいっぱいのお弁当持ってピクニックに行くかのようなウキウキする快活さかしら、(^^)/~~~
娘がそんなに好きで元気になれるなら頑張って練習せねば(^_^)a。
それにしても、リストのソナタの愛の語り合いのようなところに本当に夢見心地になり、そこを立ち去りがたい気持ちでショパンのソナタ、これも美しい!(でも美しく弾けないけど…).、そしてトロルドハウゲンのまた中間部の郷愁のようなまどろませてくれるメロディ-…。
美しい花から花へ飛び回る蝶のように過ごせる朝のひと時が嬉しい今日このごろなのだった。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
今年の目標を3つほど掲げている。
一つはリストのソナタを今年中に譜読みする事。これは一週間て2ぺージというのを続けていけば実現出来そう。(^O^)/
次はショパンのソナタ3番の1楽章。やっぱりこの曲、難しい。音の飛びとか、3度とか。そして弱い4の指、5の指の酷使。手が嫌な感じに少しでもなったら、もう片方の手の練習にして休ませたり、やはりたいへん。(; ̄O ̄)
さてもう一つ取り組んでいるのは
トロルドハウゲンの婚礼の日。この曲は弾いていたらどこやらで聞いてた娘が飛んできてこの曲、好き好き。トルコ行進曲と同じくらい好き!と叫ぶように言った。ちなみにもう一つ娘の好きな曲があり、それはハンガリアンラプソディ-の6番である。
共通するのは、まるで好きなおかずとおにぎりでいっぱいのお弁当持ってピクニックに行くかのようなウキウキする快活さかしら、(^^)/~~~
娘がそんなに好きで元気になれるなら頑張って練習せねば(^_^)a。
それにしても、リストのソナタの愛の語り合いのようなところに本当に夢見心地になり、そこを立ち去りがたい気持ちでショパンのソナタ、これも美しい!(でも美しく弾けないけど…).、そしてトロルドハウゲンのまた中間部の郷愁のようなまどろませてくれるメロディ-…。
美しい花から花へ飛び回る蝶のように過ごせる朝のひと時が嬉しい今日このごろなのだった。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
好きな曲はモチベーションが上がる!
久しぶりに生徒ちゃんたちの話題。
私立の小学校に転校してお勉強が忙しくなり、レッスンが月2回になったA子ちゃん。レッスンの回数も減り、初めの頃のモチベーションは少し落ちていた。
う-ん、ちっちゃい子たちは週2回が理想かな?(^^)
A子ちゃんはそろそろブルグミュラーに手が届きそうになったきたのでふだんの練習曲より長い曲を弾いてみようね、と言って(お人形の夢と目覚め)の譜面を持って行って弾いて見せたところ
(わあ~、この曲大好き!弾きたい、弾きたい‼︎)
とすごく盛り上がることとなった。(^O^)/
そうか、そんなに気に入ってくれたのね、やっぱり、自分が弾きたい曲を練習するのが一番いいよねと実感した。
やっぱりマンネリを避けて、ワクワク感も盛り込んで~と言うのが大事やなぁと
思った。勉強も、ピアノも一緒やねぇ~~。( ^_^)/~~~
私立の小学校に転校してお勉強が忙しくなり、レッスンが月2回になったA子ちゃん。レッスンの回数も減り、初めの頃のモチベーションは少し落ちていた。
う-ん、ちっちゃい子たちは週2回が理想かな?(^^)
A子ちゃんはそろそろブルグミュラーに手が届きそうになったきたのでふだんの練習曲より長い曲を弾いてみようね、と言って(お人形の夢と目覚め)の譜面を持って行って弾いて見せたところ
(わあ~、この曲大好き!弾きたい、弾きたい‼︎)
とすごく盛り上がることとなった。(^O^)/
そうか、そんなに気に入ってくれたのね、やっぱり、自分が弾きたい曲を練習するのが一番いいよねと実感した。
やっぱりマンネリを避けて、ワクワク感も盛り込んで~と言うのが大事やなぁと
思った。勉強も、ピアノも一緒やねぇ~~。( ^_^)/~~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )