ドライマンゴです。ピアノやマイペースな日常生活を綴っていきます
ドライマンゴのピアノ道楽
ラインでオンラインレッスン
先日、試みたオンラインレッスン。ズ-ムは音の調整がややこしく、途中でフリーズしたりしてやりにくかった。なので今回はラインを使ってやってみた。
とりあえず先方の音はよく聞こえた。そしてフリーズもゼロとは言わないがなんとか我慢できるくらいだった。こっちが話すのと相手の反応ちょっと時間的にズレてだけどね。でもまあ、これくらいならという事で今回のオンラインレッスンはうまくいったと思う。
「来月からどうされますか」とお母様に聞いてみたら「まだまだ安心できない状況なのでオンラインで続けたい」との事。
先日動画を送る方法を教えていただいたので、それも使いながらやっていこうと思う。オンラインレッスン、なかなか敷居が高かったけど、やるしかないという精神ならなんとかなっていくものだなぁ。世の中の状況が変化すれば自分も工夫して変化するというのが今回学んだ教訓かな。(^^;;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新たな試み
コロナウィルス感染防止策でずっとお休みしているピアノレッスン。お母さんも「残念です」と言われていたのでこの際思い切ってオンラインレッスンを試みる事にした。
方法はスマホを使ってZoomで取り組んだ。ZoomはSNSでのセミナー参加で使った事があったけど自分が主になるのは初めて。(^^;)
さて、繋がってオンラインになる緊張と感動の一瞬があり、気持ちが何やらまいあがってしまった。それであんまり挨拶もせず「それではハノンから始めましょうか」と早々にスタートしてしまった。
その後のレッスンは先方が電子ピアノで音量が小さかったためか音を聞き取るのに難儀し、お母様が生徒ちゃんの手がうまく映るように動き回ってくださるのも申し訳なく、また、電波がすごく悪く途中で何回もフリーズ、という状況に陥った。結果、果たして実用化できるか?大いに悩む結果になった。
結果、あんまり弾いてもらえず少ししか教えてあげられなかったから初のオンラインレッスンは課題を多く残すものとなってしまった…。
さて、これからどうするか、また思案しなければならない。でも新しい試みをする事自体はとても楽しかったなあ。(^○^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お家ピアノ生活
さて、時間のある今の譜読みの進み具合。
1 ショパンのバラ3
娘に教えようと再び楽譜見てるけど、難しい!前弾けてたのは何故?あれは嘘だった?と思うくらい難しくて弾きにくい。古典に例えると私があまりにも何も考えずに弾いていて「昔はものを思わざりけり」状態だったのかしらとか思う。一応今はいろんな声部を聞いて弾こうとしている。それがまた新しい発見があってたのしかったりする。
2 英雄ポロネーズ
この曲も始めが難しい。不協和音だらけで、ミステリアスな音が頭に入ってこない。でも今のこの時期にこの曲を弾くと元気が出てきていいかも。
3 ラフマニノフ3番2楽章。この曲の始めはやっぱりぐちゃぐちゃよね。鬼のように難しい。安息なところの手前などまさしく断末魔よね。なのでここばかり弾いてたら1年くらいあっという間に経ってしまいそうなので、先に進んでいる。ものすごく音の多いオクターブとダブルフラット記号。ラフマニノフのパターンかな。私はほとんど弾いた事なかったけど楽興の時とか音の絵とか見てみたらパターンってあるかもね。左の広範囲のアルペジオはリストのソナタでたくさん出てきたので弾いててよかったと思う。(困難だらけの中、少しは慣れていたという意味で)
めったやたらと難しい壮絶な曲を遊んで譜読みしていたら、バリバリと硬いものを噛んでいるかのようで、それはまるでイカの甲羅が大好きなセキセイインコみたいだなあと昔飼ってたころを思い出す。(なんのこっちゃ?)
4 泉のほとりで
この曲、転調が多くて暗譜は曲者だ。サイレントで弾けてるつもりでも生音ピアノで弾いたら音が分からなくなって手が止まってしまう。最近は録画に凝っているがちゃんと弾けた試しがない。ああ、情けない!
さて、そうこうしているうちにどうやら学校も再開ムードになってきた。マニアックな楽しみも後もう少しかな。浅き夢見し〜〜(^。^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今の間に娘のサポート
コロナウィルス感染拡大防止のためずっと休校で家にいる娘。「ピアノ練習できていいやん。」と言ったものの自ら練習しない。先生の所にレッスンに行く10分前にしかスイッチが入らない性格。私やったら高校生の頃はいつまででもピアノ弾いていたかったけどなあ。(弾きこもりに向く性格!?)親子でも本当に性格って違うなあって思う。
というわけで、1日15分一緒に弾くというのを始めた。バッハ5分、月の光5分、そして先生からもらった曲じゃないけどカンパネラの次の娘のラブラブ曲のショパン、バラ3。
娘はバッハと月の光は私がこうよと指摘したら「そんなのわかってる。そうしてたのに。いらん事言う!もう〜〜!キィィ!」といちいち反抗して止まる。「止まってたら5分終わるよ。」と至極冷静に声をかけるけど娘の感情は収まらない…。バッハが難しいの分かるけどね。ドビュッシーは嫌いなのにバラ-ドさせてもらう前に先生にやらさられてると不満ばかり。月の光はアルペジオが多いし、綺麗な曲やし、バラ-ドの前に弾いといたらいいという先生の気持ちはよくわかるもののすぐに弾けないからイラつく。そしてバラ-ドだけは目がハ-トになって真剣にやる。全くわがままで困ったものだが、ほっといたら何もしないから一緒にやっている。
これは過保護だなと思うけど、ほんとほっといたら何もしない。譜読みの困難さを乗り越えられないのだ。全く困ったものだ。
そんな中一つ楽しみなのはバラ-ドがどこまで進めるかだ。やっぱり好きな曲を弾ける幸せって何もなにも変えがたいと思うから応援したいと思うが、ショパンばかりというのではいかんぜよ(^◇^;)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )