ドライマンゴです。ピアノやマイペースな日常生活を綴っていきます
ドライマンゴのピアノ道楽
楽に動くための掴み
最近、わかった事。楽に動くためには加速度とか重力とか意識し、それをうまく使えるように動かなければならないという事。たとえば、駅で階段を上るときでも一歩一歩踏みしめて上るとそれはそれはしんどい。手すり持ってよっこらせ、と掛け声かけて行かないと上っていけない。~_~;
ところが勢いをつけると、まあ、駆け上るほどではなくでも下から上に向かう動きに乗るとでも言おうか、そうしてそれに乗って体を押し上げるように足を使うと意外に楽なのだ。(^o^)
大事な事は加速度などを感じ取ってそれを自分の意識に取り込んで生かしていくように動く事だと思う。
これはピアノの脱力と相通じるものがあると思う。早いパッセージとか離音の掴みとかに生かせるのでは~(^O^)/。
掴む力とshapeを整える事を心がけたい。(^O^☆♪
ところが勢いをつけると、まあ、駆け上るほどではなくでも下から上に向かう動きに乗るとでも言おうか、そうしてそれに乗って体を押し上げるように足を使うと意外に楽なのだ。(^o^)
大事な事は加速度などを感じ取ってそれを自分の意識に取り込んで生かしていくように動く事だと思う。
これはピアノの脱力と相通じるものがあると思う。早いパッセージとか離音の掴みとかに生かせるのでは~(^O^)/。
掴む力とshapeを整える事を心がけたい。(^O^☆♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ようやく新曲に
先日の本番が終わってようやく新曲に取り組む事となった。ショパンのソナタ3番の1楽章とリストのソナタ。ほんとに亀の歩みもいいところでずっとやるやるといいながら、いっこうに進んでいない。
これはレッスンの予約を入れないといかんかな。自分一人で練習するのはほんとに効率が悪い。思い起こせば自分が思いっきり練習できたのってほんと、少ない。ま、仕方ないね。運命と思ってあきらめましょう。
最近学んだのは妄想の威力。心に願うことはその方向に向かって運命が動いていくそうな。なので思いっきり夢物語を描きましょうと自分に言い聞かせる。(^O^)/。
まあ、それはそうと今はコツコツと譜読みして、なんとか今年中にリストのソナタの譜面、読み切りたい。それができたら、今年は実りあった年と言えるよね~~。
これはレッスンの予約を入れないといかんかな。自分一人で練習するのはほんとに効率が悪い。思い起こせば自分が思いっきり練習できたのってほんと、少ない。ま、仕方ないね。運命と思ってあきらめましょう。
最近学んだのは妄想の威力。心に願うことはその方向に向かって運命が動いていくそうな。なので思いっきり夢物語を描きましょうと自分に言い聞かせる。(^O^)/。
まあ、それはそうと今はコツコツと譜読みして、なんとか今年中にリストのソナタの譜面、読み切りたい。それができたら、今年は実りあった年と言えるよね~~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ふれあいコンサートに出演
先日、友人が企画するピアノのふれあいコンサートに出演させてもらった。これは友人の住む町の地域の方々が来られるコンサートで高齢者の方が大多数だ。歌とか連弾とか、簡単な体操を織り交ぜての楽しい企画で、今年で5年目になる。
今年はバラード4番を演奏させていただいた。残念ながら出来栄えはあまり良くなかったけど、…>_<…弾き込んだ曲というものは途切れず弾けるもんやなあと納得する事もできた…。まあ、勉強、勉強やね…。;^_^A
仕事柄か、人前に出る事には最近はあまり緊張しなくなったが、演奏はやっぱり緊張する。
でも、楽しい。ひとつのイベントに向かって努力して本番を迎えて緊張の極みを味わって、そして終わってからの心地よい脱力感と開放感。これは、やっぱり楽しいよね~。本番を上手に楽しめるようになれたらいいなぁ~~。(^O^☆♪
今年はバラード4番を演奏させていただいた。残念ながら出来栄えはあまり良くなかったけど、…>_<…弾き込んだ曲というものは途切れず弾けるもんやなあと納得する事もできた…。まあ、勉強、勉強やね…。;^_^A
仕事柄か、人前に出る事には最近はあまり緊張しなくなったが、演奏はやっぱり緊張する。
でも、楽しい。ひとつのイベントに向かって努力して本番を迎えて緊張の極みを味わって、そして終わってからの心地よい脱力感と開放感。これは、やっぱり楽しいよね~。本番を上手に楽しめるようになれたらいいなぁ~~。(^O^☆♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
癒しを得る
先日、占いに行った。わたしは占い大好き人間だ。ただし傷つく事をずけずけ言われるところには行かない。占い師から良くない状況が見られても良い方に進むように導いてくれるような事を言ってもらえる所に行く。本当、言い方ってすごく大事だと思う。占い師の方に学ぶべき事は相手にいかに上手く話を伝えて満足感を与えるかという事だと思う。
いろいろ質問した。なぜ子どもは病気になったのですか?とか。どうしようもない事に答えを得たがるのは私の悪い癖だ。でも何でなんですか、誰か教えてという気持ちは強く、聞きに行ってしまった…{(-_-)}。
遠回しにいろんな事を言われたけど、行って良かった。癒された。ウーン、癒し。実はそれを一番自分が求めていたものかもしれない。音楽も癒しだが、誰かに話をじっくり聞いてもらうというのも癒しだなあと思う。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*^ ^*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
いろいろ質問した。なぜ子どもは病気になったのですか?とか。どうしようもない事に答えを得たがるのは私の悪い癖だ。でも何でなんですか、誰か教えてという気持ちは強く、聞きに行ってしまった…{(-_-)}。
遠回しにいろんな事を言われたけど、行って良かった。癒された。ウーン、癒し。実はそれを一番自分が求めていたものかもしれない。音楽も癒しだが、誰かに話をじっくり聞いてもらうというのも癒しだなあと思う。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*^ ^*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
甘やかした自分からの脱却を試みる;^_^A
大型連休も後半。甘やかした自分とは自分の理想体重ブラス3キロの今の状態だ。
4月は自分を甘やかしたよ。娘の病気のストレス、新しい職場のストレスなどなど。
ストレスが山とあり、お弁当はごはんを思いっきり詰め込み、毎日カツを入れ、そして帰りにはアイスクリーム買って帰る。
それに加え、新しい職場は温かい雰囲気で飲み会が沢山。
ここにきて初めて、やっぱり自分は食でストレスを解消するタイプだったと再認識。何とかストレスに耐えて乗り切ってこれたのは良かったけど、今は体が重くてしんどくてスッキリしない…(T_T)。
というわけで、朝のウォーキング再開。休みの朝は歩くというのを徹底。
前はダイエット食でかなりうまくいったけど今回はそれはなしで頑張ってみよう。
今年の始め、同窓会で会ってすごく印象が良かった人はマラソンしてる人だった。礼節を知っているのを身体が表現しているという感じで好ましかった。その人の事を思い出して頑張ろう。
4月は自分を甘やかしたよ。娘の病気のストレス、新しい職場のストレスなどなど。
ストレスが山とあり、お弁当はごはんを思いっきり詰め込み、毎日カツを入れ、そして帰りにはアイスクリーム買って帰る。
それに加え、新しい職場は温かい雰囲気で飲み会が沢山。
ここにきて初めて、やっぱり自分は食でストレスを解消するタイプだったと再認識。何とかストレスに耐えて乗り切ってこれたのは良かったけど、今は体が重くてしんどくてスッキリしない…(T_T)。
というわけで、朝のウォーキング再開。休みの朝は歩くというのを徹底。
前はダイエット食でかなりうまくいったけど今回はそれはなしで頑張ってみよう。
今年の始め、同窓会で会ってすごく印象が良かった人はマラソンしてる人だった。礼節を知っているのを身体が表現しているという感じで好ましかった。その人の事を思い出して頑張ろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )