ドライマンゴです。ピアノやマイペースな日常生活を綴っていきます
ドライマンゴのピアノ道楽
今年の総括
2024年ももうすぐ終わる。ピアノの事を総括すると多分コロナ以降ずっと同じだと思うけど、相変わらずラフ3をめちゃ頑張って練習した、という事かな。
今年は2月の高槻で2楽章の暗譜演奏に挑戦。3月(?)に男前先生と再会、5月(?)には端麗先生のレッスンを久しぶりに受けられて感激。6月に初めてのカラオケ挑戦で、全く合わず。また、チェロとドボコンの共演。8月は10年以上ぶりのコンク-ル挑戦。12月はチェロとの共演を2回、カラオケ演奏を人前で披露。ぶっ飛んだところもあったけど第2楽章の後半のワルツはオケについていけるようにスピードアップする事ができてよかった。それにしても、相変わらずのいばらの道だなあ。なんかまともに弾く事から遠ざかっているというかなんというか…。
来年は第3楽章をもう少し弾きこむ事。そしてチェロソナタの第1楽章をチェロと合わせられるようになる事。それだけできたらいいかな…。コンチェルトの第3楽章はもうだいぶ諦めム-ドだったけど、イケメンピアニストさんのレッスン受ける事になったので、ちょっとくらいはマシになるように練習せんといかんし…。
という事でまた頑張っていきたいと思います。
お読みくださった皆様、どうぞ良いお年をお迎えください^ ^
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 年末最後の本... | 弾きこもりと... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |