街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

長府(山陽道)

2011-07-31 00:58:00 | 街道関連

 夫を支持する神様と妻を支持する神様が異なると言うのは出自が異なれば当然あることなのだろう。
 しかし、ここでは新しく登場するのである。夫から見れば今までに見たことも聞いたことも無い神様だったから疑ったのである。それだけのことで「一つ道を行け」「天を治めるに価しない」と妻(神がかりになっている)に言われるのだから・・・
 夫の存在とは何だったのか。歴史好きならご存知のように夫が亡くなってから70年もの間、国の主導権を握ってしまう。
 この間は天皇が存在しないという歴史上の間隙となっている。記紀の作者や朝廷は気にならなかったのだろうか。皇太子は70歳にならないと天皇になれないのだからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-07-31 00:52:30 | Weblog

 何年ぶりだろう。かき氷を食べるなんて。これは「みぞれ」。食べると頭が痛くなるなーと心配したところで始まらない。
 長府の食堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福丸古墳1号

2011-07-31 00:43:45 | 福岡 古墳

 古墳も退屈そうに口を開けたままである。ご覧のようにここから先には進むことは出来ない。まあ中には入ってゆく人もいるのかもしれないが。シーズンオフの古墳とはこの様なものである。「うわー」予想通りである。改めてシーズンオフだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長府(山陽道)

2011-07-30 01:28:15 | 街道関連

 仲哀天皇と神功皇后はうまくいっていたのだろうか。やはり疑問に思う方が多かろう。
 神がかりした妻の発する言葉を夫は疑って行動を起こそうとしないのである。逆に夫がこうするぞと言ったにも関わらず妻は無視して勝手に神がかりをして、夫に「死ね」と言うのだから凄まじい。皆さんもご存知であろう。それだものだから下世話になるのである。

 天皇は宮の南の土肥山に仮葬される。と言うのが相場だが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2011-07-30 01:25:14 | 朝顔 花

 ハイビスカスが花を終わらせるときに見せる巻物状の花である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2011-07-30 01:20:41 | 朝顔 花

 これは朝顔ではないが、自宅では一番成長している縷紅草である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長府(山陽道)

2011-07-29 05:38:01 | 街道関連

 日本武尊が父である。仲哀天皇(在位 192~200) 穴門豊浦宮7年 筑紫訶志比宮2年 
 この天皇は大和地方では天の下を治らしめていない。

 筑紫訶志比宮で崩御するが、いやいやながらに琴を弾き、その途中に崩御する。馬鹿なことをと言われるだろうが事切れると言う言葉の始まりか。これから神功皇后の時代になるわけだが、歴史好きなら一番興味を持つ年代に向かってゆくのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2011-07-29 05:32:34 | 朝顔 花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて見つけた花

2011-07-29 05:30:05 | 朝顔 花

 百日紅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長府(山陽道)

2011-07-28 07:39:08 | 街道関連

 数方庭祭の準備に余念が無い

 邪馬台国よりも歴史が古いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする