伊方古墳 (福岡県)
遠賀川流域古墳公開時(年に二度4月 10月)に見学できる。この地区にはこの一基のみだが大型の円墳(径 34m)であり、石室など見事なものだ。6世紀後半から7世紀初頭に築造されただろう。緩斜面が拡がるこの地域で弥生時代から栄えたようなのだが、その系列の有力者か。惜しむらくは他に古墳を見ないのが残念である。
当該ブログの記事は令和6年7月30日までである。
伊方古墳 (福岡県)
遠賀川流域古墳公開時(年に二度4月 10月)に見学できる。この地区にはこの一基のみだが大型の円墳(径 34m)であり、石室など見事なものだ。6世紀後半から7世紀初頭に築造されただろう。緩斜面が拡がるこの地域で弥生時代から栄えたようなのだが、その系列の有力者か。惜しむらくは他に古墳を見ないのが残念である。
当該ブログの記事は令和6年7月30日までである。
「ギャー」の登場だ 何時もの場所で睨みつける その視線の先には・・・ははは
対峙しているようだが黒猫のタンゴは余裕である なにせ我輩がここにいるからだ まあ少し待っとけ
またいつもながらで悪いが 文句の一つも言わずに黙々と食べている
藤の下で 主は椅子に腰かけている 話をしながら写真を撮っている
買物帰りの人が立ち止まって見ている 中に入って御覧になればと 主と二人で勧める
恐縮と言うような顔で見つめている 近くではこのお宅でしか見ることが出来ません と仰っている
「ギャー」の登場だ 様子見かな・・・なにせ昔は自分の縄張りだった場所を 黒猫のタンゴに奪われたからな
まあお隣さんが世話をしてくれるので 食ってはいくことが出来る 孫悟空が魚を捕る時に尻尾を水につけて 獲物の様に見せて捕獲するシーンに似ている それにしてもいつも思うのだが 尻尾が別の生き物の様に見える
おっ お隣さんに行くか
天井石 幅 3m以上 長さ 4m以上
奥壁鏡石 幅 2.3m 高さ 2.5m を測る ポルターガイストではなくカメラの発光
見応えのある石室でもあり 大型の円墳でもある
裏庭に咲く 洋種ヤマゴボウ の様子を見ようと おやっ ガラス戸の外をもぞもぞと動くものがいるぞ
アダンソンハエトリ ではない 家蜘蛛の子供の様だ 中に入られて大きくなって這い回れると困るからな
指で表面をはじいて何処かに行ってもらった こんなとこにおらんで 藪蚊を捕りに行ってくれ
大人しいな 少し太ってないか・・・持ってくるからな
またいつもの竹輪と水 トッピングに鰹節 変わり映えしないな 文句も言わずに黙々と食べている
おいおい 皿の上で食えよ いつも同じような光景だ