街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

香椎宮を歩く

2016-07-31 00:10:00 | 街道関連

 おやっ、どこかで見たことがあるだろう。妻だ。古墳には全く興味などは無いが、行ったことが無い所を歩くことには問題ないらしい。ただ途中に古墳が入ることは如何ともし難いので好きなようにすればと言うことだ。



 この阿吽の狛犬は・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車坂古墳 完

2016-07-31 00:10:00 | 大分 古墳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県立歴史博物館

2016-07-31 00:10:00 | 史跡




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香椎宮を歩く

2016-07-30 00:10:00 | 街道関連









 これが朱塗りだったらな・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車坂古墳

2016-07-30 00:10:00 | 大分 古墳

鬱蒼としているのが判るのではないか。近寄り難いことを判ってもらえただろうか。自然に任せているのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県立歴史博物館

2016-07-30 00:10:00 | 史跡

 駅館川が弥生時代から、いやそれ以前から宇佐を育んできた。そのことは川に沿って遺構を見ることが出来ることでお判りになるだろう。
 神武天皇が東征の折に立ち寄った場所で、もてなしを受けたと言う記事を古事記などで読み取れるが、史実ではないにせよ古代から栄えた場所であることに間違いはなかろう。







 やはり地図は北を上にしてくれないと・・・見難いぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香椎宮を歩く

2016-07-29 00:42:38 | 街道関連

 参拝する人が絶えない。皆さんもご一緒に・・・



 勅使参向は九州ではここ香椎宮と宇佐八幡宮の二社しかない。



 亭々しすぎな感がある松である。手を入れてやりたいと思うのは我輩だけだろうか。それとも手を入れることはご法度かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香椎宮を歩く

2016-07-29 00:10:00 | 街道関連

 6:52発 西小倉 7:02着 7:04発 香椎 8:28着 香椎駅がびっくりするほど駅らしくなくなっている。我輩が知っている駅の時代とは隔世の感がある。はは当たり前か。



 この御祭神の名をみるとなんだか1800年前の様子が目に浮かぶようだろ。記紀を読むと100倍楽しくなるぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車坂古墳

2016-07-29 00:10:00 | 大分 古墳




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県立歴史博物館

2016-07-29 00:10:00 | 史跡

 駅館川右岸にある宇佐風土記の丘である。




 わざわざ北を下にする意味があるのだろうか。地図の基本は北が必ず上なのだから見難いと思わないのが不思議だ。下に向けると水の流れは上から下からなのかな。やはり見難いぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする