街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

小熊山古墳

2018-01-31 00:10:00 | 大分 古墳





後円部の前の方に回り込んでいるのだが、大きすぎて判りづらいだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡駅から西小倉駅までを歩く

2018-01-31 00:10:00 | 街道関連

 向うは八幡方面



 板櫃川は八幡と小倉の境で大きくカーブしている。



 向うで槻田川と合流する。槻田川には九州鉄道茶屋町橋梁が残されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小熊山古墳

2018-01-30 00:10:00 | 大分 古墳

後円部から前方部を見ている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡駅から西小倉駅までを歩く

2018-01-30 00:10:00 | 街道関連









 向うは到津から西小倉駅方面である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡駅から西小倉駅までを歩く

2018-01-29 00:10:00 | 街道関連

 



 後ろに流れる板櫃川である。戦乱のあった当時の川の様子など判るものではないのだが・・・みやこ町勝山神社も藤原広嗣を祀ってある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小熊山古墳

2018-01-29 00:10:00 | 大分 古墳







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡駅から西小倉駅までを歩く

2018-01-28 00:10:00 | 街道関連

 板櫃川が背後に流れている。藤原広嗣の乱(板櫃川の戦で敗れた)







荒生田神社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小熊山古墳

2018-01-28 00:10:00 | 大分 古墳

小熊山古墳は4世紀中頃に築造された大型の前方後円墳(全長116.5m 杵築教育委員会による)である。
小熊山古墳と御塔山古墳以降は国東半島南部から移動しているようで豊後高田市付近(国東半島北部)に築造されていく


へこんでいる。ここに主体部があったのだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小熊山古墳

2018-01-27 00:10:00 | 大分 古墳





後円部墳頂 竪穴式であったのだろうがな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡駅から西小倉駅までを歩く

2018-01-27 00:10:00 | 街道関連








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする