日々好日

さて今日のニュースは

前代未聞の閣僚遅刻の参院予算委員会

2010-03-03 18:58:24 | Weblog
今日開催された参院予算委員会は肝心の仙谷国家戦略担当相。前原国交相。原口総務祖が
前代未聞の遅参をした。

おまけに仙谷国家戦略担当相はへらへら薄笑いを浮かべての入場、大切な国会審議を何と 
考えて居るのか?

自民党の桝添元厚労相でなくても、余りにも参院軽視が露骨過ぎて頭に来ます。

国民から信頼を得て居るので何をやっても許されると言う思い上がりが見え見えで、余り
にもナメ切った態度です。

今日はいつもより早く始まる様になって居たと言う。

事務方の連絡漏れと言う言い訳は、通用しません。

大事な審議をして貰う閣僚は少なくとも20分前位から待機するのが常識ではないか?

事実その様に待機して居た閣僚も居たわけだからこのお三方に限り、少しチヤホヤされて
居るのでいい気になって居るのではないかと言いたい気持ちです。

今民主党政権は政治とカネの問題や、マニフストと財源問題で国民の注目を浴びてます。

その様な中でも野党のふがいなさが、民主党のやり放題、言い放題を許して居ます。

その最たるものが先日明らかにされた、ゴールデンイウイーク等国民祝休日法改正案の
検討です。

誰が考え出したのか、全国を5ブロックに分割して春秋別々に沖縄から始めたたり北海道
から始めたり、何とも複雑な祝休日を実施する構えらしい。

兎に角どうも民主党は暴走気味です。

ここらで国民がブレーキを掛けるべきではないか。

今回の三閣僚の参院予算委員会遅参は今の民主党の姿を現すもので見逃す訳にはいきません

国民は皆見ています。

回答は参院選で国民が出して貰いたいと思います。




鳩山・小沢会談開かれる

2010-03-03 09:37:27 | Weblog
兎角小沢幹事長専制で党と政府の関係が噂され、陰の薄い鳩山首相が1月振り小沢幹事長と
会談を持った。

2010年度予算案もどうにか衆院通過して年度内成立が確定、ほっとして、参院選対策を
協議したものと思われます。

政治とカネの問題は参院選を左右するとの認識で「企業・団体献金禁止」について与野党の
協議機関を設置する事とした。

政治資金規正法改正案纏め今国会に提出する事とした。

参院選の公認候補の調整を急ぐ事とした。

民主党参院選マニフエスト作成に首相が責任者になり政府と党の実務者が参加の作業チーム
を早急に立ち上げる事とした。

政策決定の一元化民主党一般議員が国務に携われない問題で、各省政務三役が行う政策会議
に与党議員が参加出来る様に官邸と幹事長室で協議し「政策会議」を見直す事を確認した。

会談時間は約35分であった。

この会談は鳩山首相と小沢幹事長の間に距離が置かれつつあるのではと言う推測を打ち消す
為と思われ鳩山首相も小沢幹事長との一体感を強調しました。

しかし党内にはこの両巨頭の政治とカネの問題で責任を云々する空気は依然として有ります

企業・団体献金禁止の与野党協議にしても、公明党は原則賛成ですが、自民党は生命線を
断たれ兼ねないので反対の立場を変えないと思います。

又党内にも北海道教職員組合の違法な資金提供疑惑の団体寄付問題を抱え痛し痒しの状態で
果たして思惑通り動くか疑問です。

この処民主党は参院選に向け少し焦って居るのではないかと思われる節が多々見られます。

長崎県知事選では民主党候補を選ばないとどうなるかと県民を恫喝する民主党選対責任者
や露骨な利益誘導をちらつかせる党首脳部、此に対し長崎県民はノウーの回答を出して、
民主党推薦の若き過去官僚候補を大敗させました。

公共事業の箇所ずけの漏洩も参院選を有利にしたいと自治体を利益誘導したのではないかと
疑われても仕方ない露骨な方法です。

初めての政権ですので少々の事は目をつぶりたいがこの頃は余りにも見え見えに露骨さが
目立ち過ぎます。

この分では参院選も危ないのではないでしょうか?