この頃は大手メーカの商品より安くて良質の無印商品が出回って居る様ですが、
私は余り買った事はない。
どうしてもカレー商品は大手商品を選んでしまいます。
是は絶えず流されるCMや宣伝のせいでしょうかね?
この頃は大手メーカの商品より安くて良質の無印商品が出回って居る様ですが、
私は余り買った事はない。
どうしてもカレー商品は大手商品を選んでしまいます。
是は絶えず流されるCMや宣伝のせいでしょうかね?
待機児童が社会問題として扱われて居るが、老人養護でも申し込んでも
仲々特別養護老人ホームに入所出来ない人が多数出て居ます。
2013年入所待機者が38道都府県で38万5千人も居ました。
政府はホームへの入所条件を「要介護3以上」と厳しくしました。
其処で入所待機者は22万3千人と4割減ったそうです。
待機者が減った事はよい事ですが、是で認知症た老々介護等要介護度が
低くても自宅で暮らすのが難しい高齢者を門前払いする事となりそう。
行き場のない要介護者を「介護難民」と言うそうですが、自宅介護の
老々介護に疲れ殺人事件まで発展したケースが多発して居ます。
現在特養ホームは比較的料金が安いので人気が高く待機者が多かった。
介護レベルは、要介護1~5まで区分されて居るが、その半数を占める
要介護1~2の人は今回の入所条件厳格化で閉め出される。
待機者数22万3千人の内在宅の人は8万4千人を下らないとか。
ただ厚労省は14年度特養ホーム待機者は47都道府県で52万4千人
と発表して居るので数字のマジックに騙されて不可ないと思います。
文科省の日本原子力研究開発機構が将来の原発の未来を賭けた高速増殖炉もんじゅ
は期待に反し稼働早々汚染漏れや事故が続発し運転停止され、今の運営ではダメと
言われるいきなり廃炉が現実問題となって来た。
もんじゅはカネ喰い虫で、維持するだけでも大変なカネがかかる。
ましてや廃炉となると幾らかかるかか判らないとさえ言われて居るとか。
今回もんじゅの配管等に放射性物質を含むナトリウムが約760トンも残って居る
事が判明したそうです。
通常原子炉は水で冷やすが、「もんじゅ」はナトリウムで冷やすそうです。
このナトリウムは厄介な代物で空気や水に触れると激しく燃え上がる。
もんじゅにあるナトリウムは1670トンが入って居てその内760トンが核分裂
が起きる原子炉内部を循環し冷やすやので放射性物質を含む事となる。
処がこの放射性汚染のナトリウムの処分方法が決まってないそうです。
またもんじゅに使われた原子炉燃料MOXも国内で処理出来ず海外に処理を委託
せねばならない。
処がその処理の契約も結ばれて居ずお先真っ暗。
毒性の高いMOX燃料の海外処理委託費用・運搬等々頭の痛い事だらけ。
日本のあさはかな考え方に手を染めてしまったツケですね。
原子炉燃料の無限使用と言う考え方に迷わされたのでしょうね。
日本政府はこの厄介者をどうする積もりでしょうね。
いよいよTPP協定問題も大詰めになって来ましたね。
TPP承認案は衆院特別委員会で強行採決で可決、明日衆院本会議で可決衆院通過
予定です。
是に対して無力な民進党等野党遣るすべもなく、農相の失言問題で審議より潰し
にかかって居ます。
現在の一強他弱の国会構成では無駄な抵抗としか映りませんね。
ただこのTPP協定を日本が承認しても、明日の米国大統領選の結果次第ではどう
なるか判りません。
米国大統領候補は二人とも基本的には反対で、米国議会も米国にとって不利な協定
でもっと強く国益を打ち出すべきだとの考えが強いと聞く。
米国が抜けたTPPで果たしてメリットがあるのか?
もう少し考えたがよいのかも知れません。
是とは別に自民党農水骨太方針策定プロゼクトの小泉委員長が農業再生で農業関係者
と意見交換を行って居る。
農業関係者からは農産物輸出で日本の農業を救うのは無理な話とか、国内の食料自給率
を上げるのが先ではないかとの意見が出された。
又政府のJA中央会潰しやJA全農の株式会社化反対の声もあるやに聞く。
現在日本の農業は大きな分岐点に来た様ですね。