日々好日

さて今日のニュースは

克って世界一の計算能力を誇ったスーパーコンピュター京・7年の務めを終え稼働停止

2019-09-04 08:28:51 | Weblog
克って民主党政権時代時の人蓮舫氏からスパコン建設で世界第2では
ダメなのかとの迷言を引き出した理研のスパコン京は2011年世界一
の計算能力を示し世界に日本の実力を示しました。
1秒間に1兆の1万倍の京と言う速度で計算能力を証明しました。
しかし日々変わるコンピューターの世界この処スパコン京は国内3位
世界で7位と言うランク付けでした。
理研は7年間稼働して来たスパコン京の電源を切り稼働停止としました。
此れに変わりスパコン京の100倍の計算能力をもちスパコン富岳の建設
に踏み切りました。
2年後の21年稼働開始です。
スパコン京に負けないような素晴らしい働きを期待したいです。

九電は原発玄海1号機に続き2号機も廃炉申請・35年後廃炉に向け365億円の廃炉費用

2019-09-04 07:27:31 | Weblog
九電は玄海原発1号機に続き2号機も廃炉する事とした。
2020年から35年間かけて廃炉作業を4段階に分けて行う。
1段階の6年間は放射能汚染状況調査や汚染のない設備撤去。
2段階の15年で使用済み核燃料搬出等。
3段階の7年間で原子炉容器解体。
4段階の7年間で建屋を壊す。
2号機の廃炉費用は365億円、で1号機の3855億円と合わせ
750億円となります。
原発は建設して稼働するまで長い年月がかかるが一たび廃炉
となると稼働までの年月より長い年月と費用がかかるものです。
私たちは原発こそ次期エネルギィーの救世主と安易に建設し
稼働して来たが福島原発事故でその怖さを知り、また長期
運転の原子炉も耐用年数が来て改めて原発の怖さを感じる
様になりましたね。
此れから日本は建設した原子炉の整理期に入るのではないか?


動き出した内閣改造と党人事

2019-09-04 06:19:23 | Weblog
参院選を受けた秋の臨時国会の召集は来月上旬予定と決まった様
だが、その前に行われる内閣改造と党人事が注目される。
安倍首相は今日から3日間ウラジオストックでプーチン氏と日ロ
平和条約等協議のための出発します。
此の日ロ首脳会談は極めて厳しくロシアは初手から日本と話し合う
意向はない様で、またよい様にあしらわれる恐れが来出て来て居る。
それはさて置き、安倍氏は帰国後懸案の内閣改造と党人事に取り掛
かかると思われます。
今回の内閣改造は麻生副総理兼財務相と菅官房長官は継続させる。
幾ら派閥の解消を叫んでも、大樹の元には人が集まり領袖が出て来る。
自民党が続く限り派閥の政治倫理は存在するでしょう。
今回も安倍氏と派閥の領袖との会合が持たれた様です。
どうやら各領袖との話し合いで内閣待機組を積極的に登用する方針
で大幅改造となりそうです。
ただ人気がある河野外相と世耕経産相をどうするかですね。
適材適所と言う名目で内閣待機組の要望に応える様だ。
只しっかりした身上調査をしないと不祥事件を起こし足元をすくわれ
兼ねない事態になりはしないか。
それは政治の世界の事で我々は感知しない事です。
処で党人事ですが、これがです。ポスト安倍にも関わり仲々難しい様だ。
就任3年目を迎え80歳の二階幹事長をどうするかです。
岸田政調会長・茂木経済再生担当相・河野外相・若手の小泉氏、彼らが
何処まで党人事で有利な位置につけるかで将来がかわりますね。