米中貿易摩擦はドツボに嵌り行く場を失い益々激化するばかり。
流石こうなればアメリカ・中国でも何とかしなくちゃと言う気運が出て
来た様だ。
来た様だ。
今回中国は米国産大豆20万トン余りの買い付けを行った。
又複数の中国企業が60万トン以上の大豆購入契約を結んだらしい。
来月から始まる閣僚級貿易協議を前に中国が歩みよりの姿勢を
見せた事となります。
見せた事となります。
米国も中国が知的財産権保護と米農産物購入を約束すれば制裁
関税引き上げを再延期する事を検討してよいのではと軟化姿勢に
転じて居るとか。
関税引き上げを再延期する事を検討してよいのではと軟化姿勢に
転じて居るとか。
お互い損するだけで益することが少ない貿易摩擦、お互い妥協点
を探り合って居るのでしょう。
を探り合って居るのでしょう。
ただ米中、共に国益があるのでそう簡単に解決できないのですね。