今回サウジアラビアの石油設備攻撃に爆弾を積み込んだ無人機が
突っ込み炎上爆発し1日の原油産出の半分を停める程の大きな被害
をだした。
突っ込み炎上爆発し1日の原油産出の半分を停める程の大きな被害
をだした。
此れに関しイエーメンの武装勢力フージ派が自爆ドローンで攻撃と
犯行声明を出しているが、どうもイランが後ろで糸を引いて居るの
ではとの疑惑がある。
犯行声明を出しているが、どうもイランが後ろで糸を引いて居るの
ではとの疑惑がある。
いずれにしてもドロンと言う簡単な無人飛行機で大きな損害を出す
テロ攻撃が出来る事が証明されました。
此れが原発攻撃となったらそれこそ大変な事となります。
日本でも環境保護団体が原発が如何に小型無人機の攻撃に弱いか
の実証実験でドローンを衝突させたとの事です。
幸い実験ですので被害は出なかったがテロ可能の証明にはなった。
ドロンは1機当たり1600万円程度で能力は巡行ミサイル並みだ。
世界の原発はこのドロン攻撃を想定して居るか?
少なくとも日本は津波や地震に対しては完全防御の態勢でも、ドロン
攻撃は想定外でなかろうか?
攻撃は想定外でなかろうか?
最も有効なテロ攻撃として原発を狙う事も想定すべきでは?