政府は人生100年と言う謳い文句で、もっと高齢者が働ける環境
を作る事と方針を変えた様です。
高齢者施策の指針となる、高齢社会対策大綱を見直す事とした模様。
公的年金受給開始時期を70歳を超えても選択出来る様にしたい
との意向の様だ。
現在定年が60歳となって居るので、公的年金受給開始時期は
60歳から選択出来る様になって居ます。
現在65歳支給開始が原則です。
ただ繰り上げ支給・繰り下げ支給が選択出来ます。
60歳からの繰り上げ給付は、最大30%の減額給付となります。
70歳からの繰り下げ給付は、最大42%の増額給付となります。
受給開始時期を60歳と70歳の二通り選別しか出来なかったのを
もっと働いて給付開始時期を70歳超えても選択出来る様にしたい。
当然給付額の増額分も増えて来ると言う案配です。
政府は現在健康で元気な65歳を高齢者と見るとはオカシイと言う
考え方の様です。
もっと働いて貰い、人手不足等の解消に努めて欲しいと言うのが
本音かも知れませんね。
ただ働きたくても働けない現在の労働環境の是正が急務ではないか?
其処の処を間違わないで欲しいですね。