今日は、秋晴れ。あまりの天気の良さに誘われて、東京芸術大学大学美術館で、開かれている岡倉天心展に行ってみた。
考えてみれば、自分の学校の初代校長をテーマにした展覧会というわけだから、手前味噌といわれそうだが、結構人が出ていた。といっても、正倉院展のような大混雑ではなく、ゆっくり味わえる。
岡倉天心さんは、何度か当ブログでも取り上げているが、短く言うと、日本(または東洋)芸術を、再発見し、再興した人ということになるかもしれない。しかし、この展覧会を見ると、日本の芸術を、基礎から再創造した人なんだという印象を受けた。とにかく、いろんなことにチャレンジして、それが、全ての現代の日本芸術の基礎になっているように見える。
当時の美術学校の教育の様子なども展示されていて、ひじょうに充実した展覧会だ。天心さんは、あまりにも公私とも奔放だったため、追われるようにして、校長を辞めるのだが、その後も、インターナショナルに、芸術と関わり続け、120年たった今も燦然と輝いている。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1089)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(390)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO