ハワイの食事は、そんなにゴージャスではない。
ステーキ&ロブスターが主流。味も、大味。
ハワイではマヒマヒと呼ばれるシイラも名物だが(白身の魚)、今回は、マヒマヒハンバーガーでいただいたのみ。味は、普通。
朝ご飯は、ABCストアのサンドウィッチが多かったが、近くのバーガーキングにも行った。
この不思議なメニューは、ご飯とスクランブルエッグとソーセージをプレートに乗せただけのもの。どっかの欧羅巴の国の名前がメニューにつけられていたが。
ご飯メニューがバーガーキングにあるのは、ハワイならではか。
PS
帰国後調べてみたら、この Portuguese Sausage (ポーチュギーズ・ソーセージ)は、ハワイへ移住したポルトガル人が広めたもので、ハワイ名物なのだそうだ。確かに、普通のソーセージより味が濃いめで、ご飯といっしょに食べたら、おいしかったような気がしてきた。
ご覧のように、KIKKOMAN の SOY SAUCE 付である。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1091)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(392)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO