かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

上海の発展

2014年02月21日 | China・Mongolia
上海2日目。
今日は、天馬という松江にあるコースでプレイ。
水は多かったが、フラットで、気持ちのいいコースだった。
コースの周りには、別荘が多くあったが、1軒、数億円するという。
上海では、不動産神話が健在で、投資用の不動産は、まだまだ売れているそうだ。

昨日は、5年振ぐらいに甫東地区を訪れてたが、またまたビルが増えててびっくり。
初めて訪れた15年ぐらい前は、アンテナ塔とビルが数本だった。
森ビルのフィナンシャルセンターができて凄いなと思ってたら、隣にもっと高いビルが建設されている。
上海の成長は、まだまだ続きそうだ。
製造拠点というよりは、巨大な消費マーケットとして。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする