
今日は、午前中、久しぶりに、ゴルフの打ちっぱなしに行って、午後は、等々力公園内にある川崎市市民ミュージアムに行った。
ずいぶん立派な公園で、びっくり。
たぶん、行ったのは初めて。

ここがミュージアムと思ったら、アリーナだった。
結構、人も入りそうだ。

その奥に、川崎市市民ミュージアムはあった。

家族向けの催しをやっていた。みんな気ままに遊んでいる。
すばらしい空間だ。

笑顔がアットランダムに光る。

トーマス転炉。1937年に、トーマスさんが作った製腰Fで、NKKが寄贈したもの。重さ60tというからすごい。

紅葉が、ピークだったかな。

肝心の古鏡の特別展だが、中国の銅鏡を、時代毎に展示し、その後、和鏡の展示が続く。
そのデザインの推移と、中国と日本との違い。
普段公開されていない銅鏡の数々。
すばらしい特別展だった。
来週までだから、季節もいいし、考古学ファンは、訪れてみたらいかが?