
アビーロードの次は、ベーカーストリート駅を経由して、メリルボーン駅へ。
流石、ベーカーストリート。
駅のタイルまで、シャーロックホームズ。
駅を降りたら、やはりシャーロックホームズ。

ちょうど、雲がパイプの煙のように。

元祖マダムタッソー。
学生時代に行っているのだけど、ここまで来たということなのだろう。
もちろん4人の蝋人形もあったが、今はどうだろうか。
かつて、展示されていたものが、昔、東京タワーで展示されていたが。

メリルボーン駅。
A Hard Days Night の冒頭シーンが撮影された。
Great Central Street, W1

この駅も、比較的、昔の雰囲気が残っている。

右側の壁のところに、4人が隠れた電話ボックスがあった。
改造されてしまっていて、見えないが。

メリルボーン駅から、ちょっと行ったところに、あのサイケな壁画が描かれたアップルショップだったビルがある。

マークルイソンの本によれば、元のビルは、1974年に取り壊されて、このビルは、建て替えられたものという。
その割には、かつての雰囲気を残している。
上のプレートは、公式のものではなく、マークルイソンの本が書かれた当時は、JLの名しかなかったという。今は、GHの名も加えられている。
94 Baker Street, NW1

ここが、元EMIハウス。
中には、著名なコンサルタント会社が入っており、ちょっと遠慮したが、デビューアルバムと、ラストアルバムのジャケットになるはずだった、吹き抜けの階段から見下ろす4人の写真が撮影された場所。
1963年2月に最初の写真が撮影され、最後の写真は、1969年5月に撮られたという。
20 Manchester Square, W1

全然関係ないけど、ラコステショップにワニがいた。