かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

Charles Lloyd & The Marvels

2017年01月12日 | Music


今晩は、今年初のライブへ。

と言っても、実は、Fourplayの時いただいた半額券があったから、行ったということで、ほとんどよく知らないグループだった。
編成がオーソドックスで、Lloydさんの名前は聞いたことがあったので。

オーソドックスと思ったが、なかなかユニーク。

ベースはオーソドックスだが、その他は、個性派揃い。
特に、Lloydさんと、ギターのBillさんの緊張感のあるコラボは聴き応えがあった。

いわゆる気持ちいい音ではなく、不協和音の中から、明るい出口を見出すみたいな、不思議な演奏だった。
基本的には、メローだが、妙に暗かったり、突如、明るくなったり。
そういった意味では、予測不能なスリリングな展開をしつつ、オーソドックスな姿も時折見せるというところだろうか。
特にギターの不思議な和音は独特だった。
ドラムも、乾いた音で、徹底していた。

途中、最前列、ど真ん中の観客が突然うめき声を上げ、唐黷トしまい、会場がざわついた。
これは、余計だった。
その後、歩いて退場したので、大事には至らなかったと思うが。

ジャズ本道なのか、ちょっとわからなかったが、不思議だけど、心地よい音楽を聴いてみたい人にお勧め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする