かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

HELLO, GOODBYE

2017年01月14日 | The Beatles
今日は、小雪降る中、ゴルフだった。
まさに、芯から冷えてという感じだったが、風が強くなる前に終われてよかった。
明日もだが、どうなることやら。



GENESISさんに予約していた浅井慎平さんの写真集”HELLO,GOODBYE"が、1月12日やっと届いた。
遅れていて心配したが、無事完成してよかった。
1966年のビートルズの来日時のオフィシャルカメラマンに、当時若手カメラマンだった浅井慎平さんが、斬新な感覚で、撮った写真集だ。
千葉県の展示も見にいったこともあるし、かつて出た写真集もあるが、今回のこの写真集は、その集大成と呼べるもので、特に、海外では、初出の写真も多く、大人気を博している。



1966部発行されているが、内、350部が革張りの豪華本で、本書は、内337番。
日本に何冊あるかわからないが、既にSOLODOUTで、貴重本であることは、間違いない。
これは、おまけの生写真。



本は、布袋に入っており、その布袋の中から、日本らしいデザインの豪華な箱が現れる。
その中に、革張りの豪華本が現れる。



中を開けると、これでもかこれでもかと、すばらしい写真が現れるが、オーソドックスな4人の姿を撮ったものと、隠し撮り的なもの、関係ない当時の世相を現すもの等、写真集そのものが、ARTになっている。
入場券のレプリカが、しおりになっている。
説明は、英語と日本語表記で、特に、外国人にとっては、異国情緒あふれる一冊になっている。



本の方にも、浅井さんのサイン。
4人が、羽田についたところ。
台風で遅れたため、ますます劇的な到着になった。



パンフレットの表紙の4人のサインと、当時のホテル内のベッド。
建て替えられたが、部屋が流石に再現されないだろう。

ということで、いい本だが、高いので、マニア向け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする