早くも、だんだん夏の寄稿になってきた。
今年の春は、何もなく終わった?
本映画は、公開されていた時は、見れなくて、BD化されたので早速ゲット。
BLUE NOTEレーベルの歴史が、コンパクトにスマートにまとめられている。
意外と動画は少なくて、スナップ写真で繋いでいる場面も多いが、BLUE NOTEレーベルが、ジャズの発展に果たした貢献が極めて大きいことがわかる。
儲かる音楽に走りがちな業界だが、真の芸術的な音楽の追求を続けることをミュージシャンに許し、その与えられた自由に、ミュージシャンたちが応えてきた様子がよくわかる。
ライオンとウルフという動物園みたいな名前の二人の、レーベル創建時の思想が貫かれた。
ハービーハンコック、ウェインショーターなど、実際に聞けたミュージシャン達が登場するのも嬉しい。ロバートグラスパーも見れる予定だったのだが、このコロナ騒ぎで、残念ながら、キャンセルになってしまった。
この映画の最後のスターはノラジョーンズ。
デモテープだけで、即採用が決まったという。
彼女の演奏もまだ見れていない。
昨年のTedeski Trucks Bandのコンサートで飛び入りしたDon Wasが、今のBlue Noteの社長だったことも、本DVDで、恥ずかしながら、初めて知った。
たまたま演奏まで見れたわけだ。
BLUE NOTEの歴史に留まらず、JAZZの歴史を、振り返りたい人にはうってつけの映画。
ミュージシャン達の、JAZZにかける情熱がすばらしい。
マイルスデイビスの実録映画が公開されるらしいが、見に行けるかな?