東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

滑舌と声の高さ

2017-03-04 23:52:51 | 講師大草からのメッセージ
こんにちは。大草です。
私は6年近くボイトレを続けていますが、今年は滑舌を改善することと、
より低音で話すことを目標にしたいと思っています。
 
最近話していて感じるのですが、発音がしにくかったり、
不明瞭になってしまう言葉があるのです。
以前は、活舌をよくするためのトレーニングもよくしていたのですが、
最近はあまりできていませんでした。
 
また、もっと低音で話した方がよいと、ボイトレでよく指摘されます。
今の私の声は地声よりもだいぶ高いようで、その高い声だと頼りない印象を
持たれてしまうようなのです。
自分で自分の声を聞いてみても、確かに頼りなく聞こえるなぁと思います。
 
相手に伝わるように話すには、相手が聞き取りやすいように発音できた方がよいですし、
自分に良い印象を持ってもらった方が相手に話を聞いてもらいやすいと思います。
 
そこで、今年は活舌をよくするトレーニングも行うことと、
意識的に低音で話すことを目標として掲げました。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする