東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

自己紹介(大野徹司)

2020-07-30 12:00:00 | 20期生のブログリレー

はじめまして!20期生の大野です。

どうぞよろしくお願いいたします。

今回は初めての投稿ですので、少し自己紹介をさせてください。

私は、生まれも育ちも大阪で、中学から大学までは兵庫県の学校に通っておりました。
就職で初めて東京暮らしを経験し、途中「神奈川オフィス」に異動することになり、
それ以来、家族共々、相模原市に居住しております。

勤務先は、三菱系の中堅商社(でっかい商社ではありません)に20年勤務しております。
主な業務は、自動車部品の国内法人営業を担当しながら、一部輸出入も取扱いしておりました。
現在は外注加工管理をする部署に所属しております。

なぜ中小企業診断士をめざしたのか?
商社マンの仕事はそれなりに忙しく、目の前の仕事をこなすことで精一杯でした。
意識も低いまま管理職になり、「自分には知識も力も足りていない」と不安になることが多くなりました。
そんな折、「ゼネラリストの知識が必要な中小企業診断士なら、商社マンのスキルアップによいのでは」と、
診断士をめざしました。

さて、先日、20期の記念すべき最初の講義として、鴨志田塾長から多くの言葉をいただきました。
稼プロの伝統・プロの姿勢・キャリアアンカー等を解説いただき、まだまだ消化中のところでございます。
講義の中で、「与えられた仕事に全力で立ち向かうことで新たな道がみえることもある」
「ISO業務で独立しようとしたが、実際には違った」などのお話は非常に印象に残りました。
なんとなくスキルアップできればよいと思い、中小企業診断士をめざした自分ではありますが、
今後は何ができるのか考えながら研鑽を積んでいきたいと思います。

2020年の抱負ですが、以下を意識しながら稼プロ!に取り組みます。

1.いただける案件には、積極的に参加する。
2.様々な方から情報をいただき、中小企業診断士の道を探る。。
3.インプットとアウトプットを増やす(質もあげていきます)

もし「1年目はこんなことに注意して活動したほうがいいよ」などアドバイスや
自身の反省点などありましたら、是非ご教示くださいませ。

まずは1年、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする