Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

おたふく手袋 ストレッチベスト JW-192

2022-11-13 20:02:49 | 一般 用品 紹介
自転車競技選手の間で人気が有る おたふく手袋の商品を紹介します 防風パワーストレッチ ベストと
言う商品を購入しました





自転車競技者の間で爆発的な人気と言う訳では無いのですが 知っている人は使っている
と言う衣服です 主にインナーウェアが多いかと思います






しっかりしたビニール袋に密封されています
パッケージの左上に該当する商品名のシールが
貼ってあります




おたふく手袋(株) 大阪府箕面市に本社を置く 手袋の
製造販売から始まった会社の様です 現在は現場作業で
使う用品や衣服が展開されています






数年前から競輪選手の人達や 自転車競技選手が着ているのを
見掛ける様になりました 作業服の WORKMAN ワークマンと
似ているかも分りません 






今回はベストを選んだので袖は有りません






素材は身体の正面と背面は防風になっています 薄いゴム質の
表面コート、手触りはそんな感じです 体の側面は表面処理は
されていません これらはどちらもかなりの伸縮性が有ります






裾の両サイドにはポケットが付いています
もう少し深さが有れば満点なのですが スマホを入れて
動くと落ちるかも分りません






サイズ的な事は 通常インナーは Lサイズを購入します
全体の大きさは やや大きく感じる L サイズですが 
それと比べると この袖ぐりが少し窮屈に感じます






ファスナーは首元まで有りしっかりした物です
裏を見ると 表面コートの違いだけで 防風部分とそうで無い所も
良く似た手触りです 表面コートは ポリウレタンだそうですが
経年する事で 加水分解を起こし劣化するとの案内がされています





冬季の自転車練習ではかなり保温効果が有ると思います 当然仕事でも使えます 商品はかなり
しっかり作られています この他にも様々な物が用意されています H/P を検索されてみると良いでしょう
価格はお店に依って色々です お安く買える所を探せば良いですね 私は 2200円(税込)で購入しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足カバー ってなに?

2022-10-16 19:57:00 | 一般 用品 紹介
足カバーと書かれた商品を買ってみました さて何に使うのでしょうか





銀色にコーティングされた商品がホームセンターに吊られていました 何気なく目にすると
足カバーと書かれています




台紙の絵を見るとどうも長靴の上から装着する
カバーらしいです 






台紙を外し拡げると 一つだけ? まさか・・
中にもう一つ入っていました 全長 51cm




靴の底に止めるゴム紐が付いています 台紙にはこれを
強化したと書かれていました 本当か?






カバーの中心部と上部にはゴムが入っています
中心部の奴はセンタータックと言うらしいです
お洒落に聞こえる




裏側は紺色で 良く見るレインコートの様な素材です
表の銀色は 撥水、アルミコーティングらしいです






誰かに持って行かれない様に名前を書いておきました





これを買って帰って来たのは 外部工事で穴掘りをする時には長靴を履きますが
靴の中に土が良く入ります それが気にならない人も要る様ですが、私はそれが
駄目で何度も長靴を脱いで出します 今回のカバーを使えば土が入らないですよね
きっと・・ それを期待して 500円程使いました





つい先日まで街で見るのはオシロイバナくらいでしたが 最近また花が目に付く様になりました
これも小さくて可愛いです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニール手袋は 接着剤で冒されるか

2022-02-01 19:43:52 | 一般 用品 紹介
先日使い捨ての極薄ビニール手袋を購入しました この手袋の材質は塩化ビニールですが
接着剤に対してどの様な状態になるのか試してみました





前回の記事で新たに使い捨てのビニール手袋を購入した事をご紹介しました この手袋の材質が
塩化ビニルと案内されています これは私が仕事で使う塩化ビニール用の接着剤に対してどの様な
影響を受けるのか試してみました




購入した商品はこちらです 川西工業(株) 品番は#2026
ポリ塩化ビニル 極薄手袋 粉なしと案内されています






この接着剤は主に排水配管の際に使います 缶の外側にも
硬質塩化ビニル管用接着剤と記されています






この缶は何時も車に積んでいますが 無色透明なものに
同類の青い接着剤を混ぜて着色しています 塗り忘れの
点検をし易い様にする為です






説明した様な接着剤をこの手袋に塗布してみましょう








色々な塗り方をしてみます 人指し指部分に薄く塗りました




薬指には やや多く塗布






手の平部分には広い範囲に塗布しました




塗って直ぐに手袋が溶けて穴が開く様な事は無いみたいです






親指部分にはやや多目の接着剤を塗り 指の部分を折り畳み
手袋同士が接着するのか試します






塗布後直ぐに影響が出そうにないので、このまま時間を置きます
この接着剤の特徴はこれ自身に接着力は無く紙の接着も出来ません
粘度が有る溶剤で塩化ビニルに塗布する事で材料を溶かし、材料同士を
接着させる為の物です




さて・・

手袋に接着剤の塗布後 1日置きました どの様に変化しているのか
見てみましょう






まずは薄く塗った人指し指部分 手袋にほとんど変化は有りません
接着剤が硬化した為にその硬さを感じる程度です




やや多目に塗った薬指 ここも目立った変化は有りません
あえて言うなら手袋にややシワが出来ています






親指部分 接着剤の塗布後折り曲げ手袋同士を接着した部分です
剥がそうとしましたが手袋同士が接着されています
それ程 強烈に接着している訳では有りませんが 剥がそうとしたら
手袋が破れました






広く塗った手の平は接着剤がやや浸透していました ほんの僅かです
一日置いてこれですから短時間の間に接着剤が浸み込む事はなさそうです






今回の実験に使った手袋の箱です 裏面には材質等の諸元が
記載されています 柔らかさとやや伸縮性が有る手袋です




今回の試験では仕事で接着剤を使う時にこの手袋を着用しても
問題は無さそうです ただ、配管作業で使うのは 強度的に
難しいと思いますが・・





今回のテストは思い付きで手元に有った物で行いましたが それ程意味のあるものでは
無かったですね 最後までお付き合い頂き申し訳ない気もしています でも塩化ビニルで
ありながら塩化ビニル用の接着剤に冒されない不思議な体験が出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い捨て 極薄ビニール手袋

2022-01-30 20:02:49 | 一般 用品 紹介
最近は色々な所で極薄手袋を目にします 今回塩化ビニール製の手袋を買ってみたので
どの様な商品か見てみます





これは川西工業と言うメーカーのポリ塩化ビニル 極薄手袋 粉なしと紹介されていました
これを買おうと思ったのは強い洗剤を使った時に人に借りた手袋が良かったのでそれに類似
した物を選びました 調べると色々な素材が有ったのですが私にはその違いは解りません






箱の裏にサイズが書いて有ります 私は Lサイズを選びました
川西工業(株) 品番は#2026 100枚入りです 購入価格は
940円でした




私が借りた手袋はこれです 箱の色合いも似ていますが
今回の商品とは別物です






どの様な手袋なのか蓋を開けてみます






ミシン目に沿って蓋を開けましたが・・ 私が悪いのか分りませんが
今の気持ちは 割り箸が上手く割れなかった時の気分に似ています(笑)






どの様な物か手に取ってみます 手触りはしっとりした
感触です






サイズは L で丁度良かったと思います 指先が余る事も有りません
ゴルフをしていた頃の手袋は 24cm を買っていました






この様な手袋も買った事が有ります






ただ伸縮性が無く細かな作業には全く向いていません
だから使わないので一向に減りません・・






急に試したい事が出来ました 手袋の素材が塩化ビニールなら
私達が配管に使う接着剤も塩化ビニール用です これが付着しても
冒されないのかな・・






早速手袋を一枚出し接着剤を塗りました 塗って直ぐには
変化は有りません 少し時間を置いてから観察してみましょう





今回の手袋 特に使う目的が有って買った訳では有りませんが自転車小屋に置いておけば
何かに使えるだろうと言う程度の購買理由です 手に付けた感じは悪く無かったので使う
機会は有りそうです 次回は今回試した接着剤がどの程度影響するかご案内させて頂きます
次回もどうぞお付き合い下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着替え用テント

2021-07-28 20:35:53 | 一般 用品 紹介
ワンタッチで設営が出来る着替えテントを購入しました 自転車競技会場で使うのが
目的です





私が日常的に使っている倉庫で設営してみました 組立てと言う作業は必要なく
保管ケースから出すと勝手にテントの形になります






持ち運び用のケース 丸い袋から本体を出し
手を離すとワンタッチで広がります






表面 ポリエステル 裏面防水シルバーコーテイング加工がされ
透け難い様に工夫されています 大きさは 120×120×190cm です






内部の天井を見ています 天端と壁の一面にファスナーが有り
開放する事が出来ます






色々な使い方が出来るかと思いますが 私は自転車の
試合会場でタープなどを設営しても 女子選手が着替えを
する所が確保出来ません 今回のテントを使えば幾らかは
安心出来るのじゃないでしょうか




試合会場では自転車の整備だけでは無く この様な環境作りも
大切な事だと思います
net のインプレでは畳むのが難しいと言う声が多いのですが
同タイプの動画も探せば有ります それを見ればそんなに
悩む事も有りませんでした





自転車小屋近くの柿の色が少し黄色くなって来ました
今回の商品 価格は 2000円台から探せば有ります ただその価格帯は注文するのに
少し勇気が必要ですね 私が買ったのは 4000円程度の商品です 一度大会会場に
持って行ってみます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする