Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

整備した自転車で走りました

2024-10-26 20:14:06 | よもやま話
私が普段の脚として使っている自転車の整備を済ませ 少し走りました
フラットハンドルで組んだ 街乗り用の固定ギア自転車です





先日洗車を済ませた 後ろが固定ギアの自転車です 昔、踏み切り自転車と言っていた時代が有りました
とても古い話しです





この自転車は 競輪選手の人が使っていたフレームを使い 私が街乗り用に組んだのが 4年程前です
フレームは NJS 認可(競輪競走で走る事が許されます)の MAKINO





競輪用のフレームも時代に依って流行が有ります このフレームもヘッド、シート角が立っていて
サドルポジションを出すのが難しかったです 凄く前乗りになります サドルは selle san marco ASPIDE です







リアブレーキはシートステーをアルミ板で挟み取り付けています ブレーキは UNINERSAL ユニバーサル
選手時代、ロードレーサーに使っていた部品です 50年は超えています





MKS 三ヶ島製作所のペダル SYLVAN TRACK NEXT この自転車の為に新調しましたが
シールドベアリングが使われ、思っていた以上のペダルでした





洗車後、丁寧にオイルアップをしました 良い状態に仕上がっています
自転車の中で整備の方法に依って、一番乗り味が変るのが チェーンだと思います





長い距離は乗りませんでしたが 気持ち良く走れました 整備は大切ですね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業灯をメンテナンス 塗装 | トップ | コードレス洗浄機が 壊れました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-10-27 07:54:14
Kinoさんのように、こうして洗車、給油をやると
自転車も気持ち良くなりますよね

私、ロード、クロスバイクは、室内保管して、
洗車、給油などしているんですが、
通勤用のMTB、安い中華製なんですが、
最近、BBが、なにか、変???と感じていました。
分解したら、カートリッジタイプで、ベアリングが割れてる。
初めからグリスがほとんと入っていない感じ。・・・そこまで乗るなって言われそうですが

さすが中華製だぁと思いつつ、軸長を測って、
シールドベアリングタイプに交換しました。
普通の自転車に戻りました。

余談
先日、ロードとクロスバイクをプロに洗車してもらいました。
やはり素人とは違いますね。
新車のようになり、乗り心地が軽くなりました。
しっかり洗車するとここまで戻るんだと感じた一日でした。
返信する
attsu1さん (Kino)
2024-10-27 09:46:59
ご無沙汰です コメントを有難うござます

通勤用自転車 BB の不具合に良く気が付かれましたね
通勤車を何時も綺麗に保つのは難しいでしょうね 回転部分のグリスは、はみ出す位に多く使い グリスの圧力で水の浸入を防ぐと言う考え方も有りだと思います

防水対策がされていない時代は Campagnolo でもこれでもかと言うくらいグリスを使いました

最近自転車の洗車をメインに開業されている所が出来ていますね
依頼された方がその様に感じられるなら 値打ちが有りますね 
返信する
Unknown (しま)
2024-10-28 09:39:34
いつ見てもkinoさんのMAKINOは手入れが行き届いていて美しいですね〜
私もnjsピストバイクを乗りたくなってきます。
返信する
しまさん (Kino)
2024-10-28 18:09:17
コメントを有難うございます
今は自転車に乗っている時間と 磨いている時間が同じくらい有りますから(笑)

NJS 規格は 2000数百名の競輪選手の方達だけが縛りを受ける 特異な世界ですよね 
でも乗り比べるとそれぞれ特色が有って面白いですよ
返信する

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事