前回に洗車を終わらせたロードレーサーのチェーンホイールを取り外します
四角テーパーのオールドカンパニョーロ レコードのクランクです
私が使っていたロードレーサーでフレームを作り 43年が過ぎています
これを維持する為に今迄も整備を続けています 昨日、洗車とオイルアップを
済ませました 今回は回転部分の整備も行いたいのでチェーンホイールを取り外します
チェーンホイールは Campagnolo RECORD PCD 151
これを取り外すのには中央のフィキシングボルトを緩めます
フィキシングボルトは 15mm でカンパはこの様な道具を
出していました 当時の品番は UT-FC050 カンパレンチとか
15 ミリレンチと呼んでいます
フィキシングボルトにレンチをセットし 緩めて
取外し外します カンパグリスを使っています
※ 正ネジです
ボルトの奥にワッシャーが入っています
クランクを抜くために専用工具を使います UT-FC060
コッタレスクランク抜き工具です
工具をクランクのネジにねじ込みます ※ 正ネジです
先程の 15mm レンチを使い奥まで締め込みます
レンチを抜き工具の手前の 6 角頭に移動させ ネジを
締め込みます ※ 正ネジです
それでクランクが、ジワ~と抜けて来ます
後はクランクを手前に引き抜くだけです
右側のクランクが外れました
この後も作業が続くので傷が付かない様に
チェーンステーをペーパータオルで養生しておきます
左側のクランクもする事は同じです これで左右の
クランクが抜けました
Campagnolo RECORD PCD 151 Ⅲ型と呼ばれるクランクですが 最小歯数は44Tで
1967年に 42T が使える PCD 144 に変更されています 私はこれを 1970年に買って
それ依頼使っています さて次はハンガー小物を分解しましょう
前回の作業 【 ロードレーサーの洗車と オイルアップ 】
次の作業 【 Campagnolo ハンガー小物 取外し 】
四角テーパーのオールドカンパニョーロ レコードのクランクです
私が使っていたロードレーサーでフレームを作り 43年が過ぎています
これを維持する為に今迄も整備を続けています 昨日、洗車とオイルアップを
済ませました 今回は回転部分の整備も行いたいのでチェーンホイールを取り外します
チェーンホイールは Campagnolo RECORD PCD 151
これを取り外すのには中央のフィキシングボルトを緩めます
フィキシングボルトは 15mm でカンパはこの様な道具を
出していました 当時の品番は UT-FC050 カンパレンチとか
15 ミリレンチと呼んでいます
フィキシングボルトにレンチをセットし 緩めて
取外し外します カンパグリスを使っています
※ 正ネジです
ボルトの奥にワッシャーが入っています
クランクを抜くために専用工具を使います UT-FC060
コッタレスクランク抜き工具です
工具をクランクのネジにねじ込みます ※ 正ネジです
先程の 15mm レンチを使い奥まで締め込みます
レンチを抜き工具の手前の 6 角頭に移動させ ネジを
締め込みます ※ 正ネジです
それでクランクが、ジワ~と抜けて来ます
後はクランクを手前に引き抜くだけです
右側のクランクが外れました
この後も作業が続くので傷が付かない様に
チェーンステーをペーパータオルで養生しておきます
左側のクランクもする事は同じです これで左右の
クランクが抜けました
Campagnolo RECORD PCD 151 Ⅲ型と呼ばれるクランクですが 最小歯数は44Tで
1967年に 42T が使える PCD 144 に変更されています 私はこれを 1970年に買って
それ依頼使っています さて次はハンガー小物を分解しましょう
前回の作業 【 ロードレーサーの洗車と オイルアップ 】
次の作業 【 Campagnolo ハンガー小物 取外し 】