先日ハンドルの高さを調整しました その後、実際に走ってみた結果はどうだったのでしょう

この日は天気の良い日でした 気温も幾らか低くなり走り易くなっています
ハンドル位置が高く 上体が起きたフォームになっていたのでハンドルを
下げました

今回の経緯は STIレバーを自分の方に近付けたく ステムは触らずハンドルを突いて
角度を替えました
その結果STIレバーは近くに来ましたが 同時にレバー取付け付近が高くなりました
それで乗車姿勢に影響が出たので コラムスペーサーを調整しステムを 2mm 下げたのが
今の状態です

走った結果は凄く良くなっています やや姿勢が低くなり背中が
使える様になりました これは凄く大切な事です 調整は成功です
もう少し下げても良い気もしますが 考え過ぎは泥沼にはまります
しばらくこれで乗ってみます

この日は天気の良い日でした 気温も幾らか低くなり走り易くなっています
ハンドル位置が高く 上体が起きたフォームになっていたのでハンドルを
下げました

今回の経緯は STIレバーを自分の方に近付けたく ステムは触らずハンドルを突いて
角度を替えました
その結果STIレバーは近くに来ましたが 同時にレバー取付け付近が高くなりました
それで乗車姿勢に影響が出たので コラムスペーサーを調整しステムを 2mm 下げたのが
今の状態です

走った結果は凄く良くなっています やや姿勢が低くなり背中が
使える様になりました これは凄く大切な事です 調整は成功です
もう少し下げても良い気もしますが 考え過ぎは泥沼にはまります
しばらくこれで乗ってみます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます