自転車用の携帯ボトル ステンレス製で保冷効果が有ります
新たに Atlas アトラスのサイクルボトルを購入したので ご紹介させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/29fae590fe029b854a6617337c5ee5b8.jpg)
最近は自転車の練習やサイクリングの時に 持つ人が多くなった 保冷用ボトルです
今回買ったのは ステンレスにハンマートーン塗装がされ 傷に強い物を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/c4096b46dacdf98031d46dd88676371b.jpg)
この様な箱に入った商品が届きました 製造は東京に本社が有る
(株)アトラスと言う ステンレス製品を製造している会社の商品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/246472a7b0bfa19cb6397a797755366d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/c47ec06d4b6b842591a39404d85aba8e.jpg)
箱の中の物を全て出しました ここで商品の詳細を書いておきます
CYCLE BOTTLE(サイクルボトル)
品番:ACB-550
色:BK/ブラック
保冷効力:9℃以下(6時間)
容 量:約550mL
重 量:約260g
本体寸法: 73×86×225mm
上記の様にメーカーの H/P に案内されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/7d6a7073669dfb2cbc3bf21610c11380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/fdd7d3c34de55cb090f45699a01756b9.jpg)
ボトルの使い勝手を左右する 飲み口を見てみましょう
四角いロックが有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/a3af2aa9dca316c0473e639150eec82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/1955577d02656c0ce762308cd448a32e.jpg)
ロックを解除しボタンを押すとワンタッチで蓋が開きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/e0f01a4cda46c34b66b0b06c2da6f96c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/57a838c4c06bee4de98eade9c57d8121.jpg)
飲み口は直接口を付けるタイプで 蓋には漏水を防ぐ
パッキンが付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/13be072a473460b649faf048b63a798c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/d10c2312b42cd1ff0743ab6985b81415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/9926f7323f81f73275b3d85b96c94778.jpg)
本体はステンレスですが 表面は塗装がされ メーカーは
傷が付き難い事をアピールしています 上部に有るボディリング
触った感じはゴム質の柔らかな素材で 滑り難くい効果は有りそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/378d7dbdbb9424590e2b0aa25d9b163a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/0ec858ae56e3279040f93fdb661dc651.jpg)
蓋を外せば大きな開口で 冷蔵庫の氷なら充分入る大きさです
内部もステンレスですが スポーツドリンクも大丈夫との事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/da3900d8a8491a7170be8b39ea238679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/7e5229b87cc859d6bfb38762034ed88b.jpg)
ボトルの長さを測ってみます この大きさは小さなフレームを
使う者には大切な部分です 22.5cm程度有ります 私の自転車で
ギリギリ使える大きさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/3be77939b5c24748d471f2e587fb0ca0.jpg)
現在使っているステンレス肌の保冷ボトルですが
これとの比較はまた改めてご紹介させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/a14f28b8773d0660cf838bd941a3c1d7.jpg)
そろそろ使わなくても良い時期ですが 今回は価格も安く目に付き
いずれ使う物ですから買っておきました 価格は 2550円(税込)送料無料
購入先は Katsuri's Cycle & Design Web store 数量限定の商品だそうです
新たに Atlas アトラスのサイクルボトルを購入したので ご紹介させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/29fae590fe029b854a6617337c5ee5b8.jpg)
最近は自転車の練習やサイクリングの時に 持つ人が多くなった 保冷用ボトルです
今回買ったのは ステンレスにハンマートーン塗装がされ 傷に強い物を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/c4096b46dacdf98031d46dd88676371b.jpg)
この様な箱に入った商品が届きました 製造は東京に本社が有る
(株)アトラスと言う ステンレス製品を製造している会社の商品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/246472a7b0bfa19cb6397a797755366d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/c47ec06d4b6b842591a39404d85aba8e.jpg)
箱の中の物を全て出しました ここで商品の詳細を書いておきます
CYCLE BOTTLE(サイクルボトル)
品番:ACB-550
色:BK/ブラック
保冷効力:9℃以下(6時間)
容 量:約550mL
重 量:約260g
本体寸法: 73×86×225mm
上記の様にメーカーの H/P に案内されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/7d6a7073669dfb2cbc3bf21610c11380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/fdd7d3c34de55cb090f45699a01756b9.jpg)
ボトルの使い勝手を左右する 飲み口を見てみましょう
四角いロックが有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/a3af2aa9dca316c0473e639150eec82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/1955577d02656c0ce762308cd448a32e.jpg)
ロックを解除しボタンを押すとワンタッチで蓋が開きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/e0f01a4cda46c34b66b0b06c2da6f96c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/57a838c4c06bee4de98eade9c57d8121.jpg)
飲み口は直接口を付けるタイプで 蓋には漏水を防ぐ
パッキンが付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/13be072a473460b649faf048b63a798c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/d10c2312b42cd1ff0743ab6985b81415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/9926f7323f81f73275b3d85b96c94778.jpg)
本体はステンレスですが 表面は塗装がされ メーカーは
傷が付き難い事をアピールしています 上部に有るボディリング
触った感じはゴム質の柔らかな素材で 滑り難くい効果は有りそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/378d7dbdbb9424590e2b0aa25d9b163a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/0ec858ae56e3279040f93fdb661dc651.jpg)
蓋を外せば大きな開口で 冷蔵庫の氷なら充分入る大きさです
内部もステンレスですが スポーツドリンクも大丈夫との事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/da3900d8a8491a7170be8b39ea238679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/7e5229b87cc859d6bfb38762034ed88b.jpg)
ボトルの長さを測ってみます この大きさは小さなフレームを
使う者には大切な部分です 22.5cm程度有ります 私の自転車で
ギリギリ使える大きさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/3be77939b5c24748d471f2e587fb0ca0.jpg)
現在使っているステンレス肌の保冷ボトルですが
これとの比較はまた改めてご紹介させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/a14f28b8773d0660cf838bd941a3c1d7.jpg)
そろそろ使わなくても良い時期ですが 今回は価格も安く目に付き
いずれ使う物ですから買っておきました 価格は 2550円(税込)送料無料
購入先は Katsuri's Cycle & Design Web store 数量限定の商品だそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます