Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ドアホン取外しと後始末

2023-02-01 20:01:47 | よもやま話
戸建住宅のドアホンを取り替えました 古い機械を取外し 最後の仕舞いを行います





ドアホンの調子が悪くなったので 新しい奴に取り替えました
今回はこの古い奴を取り外します




新しい機種はコードレスで反対側の門柱横に
取り付けました






取り外すのはどこでしょうか・・・ 大体何処かに
ネジが隠れているはずです 下側から覗いています






これですね 本体下の蓋が開きました この奥にネジが有ります
プラスドライバーを使います






ネジ一本だけで止まっていました






取り付け用のベースも外します






どうも一度交換されている様です 複数のコードが
隠れていました もうコードは必要ないので全て撤去します




室内の親機の撤去をします






コード類と親機の撤去をすれば 今回の工事は全て
完了です






新しい親機はすでに取り付けています 随分スマートで
色々な機能も付いていますが 基本操作しかしないでしょうね
まだ後片付けが残っていますが 今日はここまでにします




日を改めました 古い子機を外した時に ブロックの汚れが
気になっていました 今日はそれを綺麗にします






取付け跡は 苔が育っていたり虫なども居たので
ここの仕舞いをやりましょう




それと当初ここに新しいドアホンを付けるつもりだったので
油性ペンで印しを入れています これも消しましょう






コードレスの高圧洗浄機を持って来ました




軽量で片手で操作が出来ます 吐水圧力が 2.4Mpa 有るので
そこそこ期待出来ます 一般的な水道は 0.3~0.5Mpa 程度です






この機械は自給式、この様なタンクから水を吸い上げて
使いますが、水道から直圧で繋ぐ事も出来るらしいので
一度やってみます






水道のホースを繋ぎました




先端のガンアダプターは 拡散 40度を使います
その後、色々と試しましょう




水道の蛇口を開けると水が出ました それなら洗浄機の側に
バルブが欲しいな・・ トリガーを握ると加圧されます
苔はこのアダプターでも除去出来そうです






その他 色々なアダプターを使ってみました 拡散の角度が
狭い方が圧力が集中されます




気になっていた所は洗浄しました 20分程度の作業でしたが
バーッテリーはまだ大丈夫です






インターホン取外し跡は おおむね綺麗になりました




油性ペンは 拡散 0度と言うアダプターを使いましたが
消えなかったですね 




機械を買ってから この様な使い方を始めてやってみましたが
別に用意しているケルヒャーと比べると物足らなさが際立ちました
正直に言ってしまうと玩具を使っている様です
でも自転車の洗車に使うのには丁度良いと思います 使える所で
使えば良いですね





今回の ドアホンの取替え工事はこれで終了です 日曜大工の様な素人仕事に
最後までお付き合い頂き有り難うございました

前回の作業風景です

ワイヤレス ドアホン 取付け工事 - Kinoの自転車日記

戸建住宅にワイヤレスのテレビドアホンを取り付けています取り付け場所が平面では無いのでそこの下地作りから始めました作業風景をどうぞご覧下さい一般的な戸建住宅ですが...

goo blog

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイヤレス ドアホン 取付け工事 | トップ | アンビル 金床を購入する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事