大規模マンモス校をどう運営するか。
かなり校長の手腕によると思われます。
一学年のクラス数も6-7クラスとなってきます。
その学年をまとめる主任と校長との連携もかかせません。
6-7クラスというと、いろいろな教科の得意とする先生が、同一学年に入ることとなりますので、同一学年内の先生で、教科担任制も組むことも可能になります。
児童も、1000人以上の全校児童数でどのようなつながりをつくれるかも気を配ることが大切。
つながりを作れないと視野が狭くなる子になってしまいます。
うまく高学年とつながりをつくれるように、1-6年、2-4年、3-5年などのペア学年をつくるのも手。
修学旅行、運動会は、たいへん。
第一陣、第二陣と修学旅行生を送り出すことに。
マンモス校のよさも。
大きいということが一つの自慢にもなります。
いろいろな子がいる多様性の中で、育ちます。
新しい学校となると、地域といかに関わるかも大切に。
江東区立豊洲西小学校を視察して感じたこと。
中央区の教育に活かせて
校長先生はじめお時間を作ってくださった皆様、心より感謝申し上げます。
*****江東区立豊洲西小学校*****
https://toyosunishi-sho.koto.ed.jp/
最新の画像[もっと見る]
- インクルーシブ教育を考える。 11時間前
- 先日の中央区議会本会議一般質問の録画が配信されています。忌憚のないご意見をお願いいします。 17時間前
- いかに、子どもの心の健康を支えるか。 24時間前
- 処方したい薬が処方できないのは、ストレスです。国の改善を求めます。 3日前
- 幼稚園の預かり保育の時間延長 16時半から18時へ。本日、条例改正案、区民文教委員会通過。保育に欠けても幼稚園に通える。 6日前
- 幼稚園の預かり保育の時間延長 16時半から18時へ。本日、条例改正案、区民文教委員会通過。保育に欠けても幼稚園に通える。 6日前
- 幼稚園の預かり保育の時間延長 16時半から18時へ。本日、条例改正案、区民文教委員会通過。保育に欠けても幼稚園に通える。 6日前
- 幼稚園の預かり保育の時間延長 16時半から18時へ。本日、条例改正案、区民文教委員会通過。保育に欠けても幼稚園に通える。 6日前
- 時間変更と週末の診療について 7日前
- 都知事選、衆院選、兵庫県知事選を経て、日本の政治が創造的に変わるチャンス。 7日前
「教育」カテゴリの最新記事
- インクルーシブ教育を考える。
- いかに、子どもの心の健康を支えるか。
- 幼稚園の預かり保育の時間延長 16時半から18時へ。本日、条例改正案、区民文教委...
- 研究指定園豊海幼稚園『身近な自然との関わり 見て!どうして?分かった!〜子ど...
- コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)、学校が地域の核になる形、当該学...
- 本日11/22の本会議一般質問、学校へ行かない選択をする児童生徒の多様な学びが、全...
- いじめに対し、アドボケイトができることについて
- インクルーシブ教育を実践できるために、教育現場で準備すべきこと。
- 中央区では、一人一台端末導入後、例えば、「マルチメディアデイジー教科書」が、...
- 多様な学びの場をどう作っていくか。長野県の例、信州型フリースクール認証制度。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます