ICTを積極的に使うこと。
自立支援協議会でも、もっと論じてほしいと思っています。
また、現場でも導入を。
*****朝日新聞2024.6.3*******
最新の画像[もっと見る]
-
子どもを絶対に守る。体罰は、法律でも禁止。全ての人にNo Hit Zone。どうやって、子どもに伝える?;福祉保健費;中央区予算特別委論点4-4 22時間前
-
子どもを絶対に守る。体罰は、法律でも禁止。全ての人にNo Hit Zone。どうやって、子どもに伝える?;福祉保健費;中央区予算特別委論点4-4 22時間前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
新年度予算朗報!学校の先生方の負担軽減策、低学年への副担任業務を行うエデュケーション・アシスタントを全小学校へ配置へ!;教育費;中央区予算特別委論点1-4 2日前
-
朗報!小学校にも不登校の子どもの居場所教室が整備されていきます。まず4校((佃島小・月二小・月三小・豊海小);予算論点2−2 2日前
-
朗報!子ども達の放課後の居場所の充実!城東小・常盤小・阪本小にプレディできます!;教育費;中央区予算特別委論点12 2日前
-
学校の先生方の働き方改革 3分類14の取組、中央区での実践;教育費;中央区予算特別委員会論点1−3 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます