昨日の夜に札幌の自宅からお雛様の写真メールが届きました。
先週末はいろいろと用事があったために私も手伝えなかったのですが、雛祭りの前に慌てて飾り付けをしたようです。
そして今日はうちの奥さんと長女で、雛壇の前でケーキを食べている写真が届きました。今夜はしばしお雛様を眺めていたそうです。
娘の婚期が遅れるのは嫌なので明日はもう片づけないといけませんが、娘を読めに出したくない親はわざとゆっくりと片づけたりするのでしょうか?
迷信と言えばそれまでですが、昔から続いていることにはやはりなんとなく心に引っかかるものがあります。
そうか、もう3月なんですねえ。
先週末はいろいろと用事があったために私も手伝えなかったのですが、雛祭りの前に慌てて飾り付けをしたようです。
そして今日はうちの奥さんと長女で、雛壇の前でケーキを食べている写真が届きました。今夜はしばしお雛様を眺めていたそうです。
娘の婚期が遅れるのは嫌なので明日はもう片づけないといけませんが、娘を読めに出したくない親はわざとゆっくりと片づけたりするのでしょうか?
迷信と言えばそれまでですが、昔から続いていることにはやはりなんとなく心に引っかかるものがあります。
そうか、もう3月なんですねえ。