稚内からは約100km離れた枝幸町で親類の通夜がありました。
レンタカーを借りてひとっ走り行ってきましたが、通夜振る舞いで遅くなり家に着いたのは夜の11時過ぎになりました。何はともあれ無事に帰ってこられてよかったです。
枝幸町までの往復の途中路ではところどころで断続的に雪が降っていて怖い思いも一度や二度ではありません。
自分の車だけで走っている分にはまだ良いのですが、道路に雪が積もった状態で対向車とすれ違うと、舞い上げられた雪で一瞬視界が効かなくなります。
対向車とすれ違う瞬間の動画を撮影しました。50秒過ぎに大型車とすれ違いますが、柔らかい雪が舞い上げられるのが分かります。
【冬の北海道のホワイトアウト】
https://youtu.be/WzB3Zg-e7tA
動画だと「ホワイトアウトもこんな程度か」と思うかもしれませんが、肉眼ではもっと一面真っ白になる感じです。
冬の北海道の道路は怖いです。
そして同時に、道路の幅を知らせる自発行式の矢羽根(やばね)のありがたみがわかります。
冬の道路の事故がないよう、安全を祈ります。