3年間の間、貯めに貯めた書類を片付け、ようやく机周りがきれいになりました。
(そのうち使うかもしれない)とか(まあ、いつ捨てても良いし)と処分への決断を鈍らせてきた書類たちですが、ようやくお別れです。
断捨離とは言うけれど、それも締め切りとか何かのきっかけがないとなかなか進められないものですね。
普段からシンプルライフを心掛けるのが一番でしょうか。
◆
午後からこの3年間にお世話になった方たちへの退任挨拶に回り始めました。
私の退任を知らない人もいましたが、「ブログやフェイスブックで知りました」という方も多く、案外知らないところでいろいろな方と繋がっているとわかりました。
なかには「委員会で小松節が聞けなくなるのは寂しいですね」と言ってくれる方がいました。
「そんなに厳しい発言をしましたっけ(笑)? でもその発言は私じゃなくて、業界に身を置く私の立場が言わせたものとご容赦ください(笑)」
一瞬一瞬をおろそかにせず、一所懸命に全力を尽くす。
口では簡単に言えますが、さてどれだけできたでしょうか。
忸怩たる思いもありますが、お後がよろしいようで。