この前薄~く焼いて、ブリトーを作ったYouTuberさんのレシピです。
とても簡単に出来ました。
オートミールに何を入れるかって?

この白い物体?・・・そうです!豆腐でした~
水は全く入れなくて、絹ごし豆腐だけです。

良く混ぜ混ぜして10分位置きます。

ピザソースもCOOKPAD参考に、作りました。
ケチャップとニンニクチューブとオリーブオイルと、オレガノとか
好きなハーブなど入れます。
オレガノなかったので、バジルと胡椒多めで作りました。
全然問題ありません、ピザソースです。
市販のピザソース買っても絶対残るし、ピザ以外でも使えばいいのですが、
冷蔵庫でいつまでも鎮座していて、結局期限切れなんて事あるあるでしょ?
(私だけではないという仮定ですが)
だから私、もうピザソースは買いません

本題に
・・・
10分置いたオートミールを、
フライパンに広げ(オーブンペーパーに広げて具をのせ、オーブントースターでも出来ます)

ソース、2枚分しか作らないので使い切り~

ソースをぬったら好きな具をのせ、

チーズをたっぷりのせます。
モッツラレラの方が伸びるのでおすすめと言ってたので、
シュレッドチーズと、ちょうどスライスのモッツアレラがありましたので、
たっぷりとね。

チーズが溶けたらOKなのですが、やはり焦げ目をつけたいので、

ほんの数分O.Tへ。

ほら!伸びてる伸びてる~

最高
美味しかったわ~
生地がオートミールと豆腐なので、もし焼けてなかったとしても、
そのまま食べられるし、とにかくヘルシーで罪悪感なし!なし!
そのくせ、満腹感半端ないですよー
オートミールと豆腐さえあればいつでも作れますので、
昼何食べようかなぁ・・・なんて時にお助けメニューですね。
あまり続いたら飽きるでしょうが