昨年の春、よりによって新型コロナに感染して花見が全くできなかったので、今日はリベンジも兼ねて小倉城に花見に行ってきました。
まず、外観から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/eb3ab4d540de93acae3c4475fcbb7549.jpg)
2年前には、城の隣の桜が枯れかけていたのか花数が少なくてもう少し何とかならないかと思っていましたが、今年はたくさんの花で映えていました。
次に坂を登っていき、桜と共に見上げた城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/619d6a1fbec7d16b6dc421ea777ee3d2.jpg)
下から見上げると、まあまあ迫力がありますかね?
そして、城に向かわず坂道の途中で左の脇道に逸れると、舞姫という桃色が濃い桜が見られます。
まず、外観から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/eb3ab4d540de93acae3c4475fcbb7549.jpg)
2年前には、城の隣の桜が枯れかけていたのか花数が少なくてもう少し何とかならないかと思っていましたが、今年はたくさんの花で映えていました。
次に坂を登っていき、桜と共に見上げた城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/619d6a1fbec7d16b6dc421ea777ee3d2.jpg)
下から見上げると、まあまあ迫力がありますかね?
そして、城に向かわず坂道の途中で左の脇道に逸れると、舞姫という桃色が濃い桜が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/e2997e633336c83dd05ab9cbd8e31763.jpg)
こちらが舞姫についての説明ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/0a7f98e6fb9988d20840472fc9db899d.jpg)
まだ空がどんよりと曇っていたので写真としてはいまいちですが、昨年見逃した私としては満足のいく花見でした。