15日に引き続いての落語会。
今回は、柳亭燕路師匠の独演会。
仕事後に伺いました。
会場はこんな感じ。
今回は、柳亭燕路師匠の独演会。
仕事後に伺いました。
会場はこんな感じ。
お寺の方に撮影許可をいただいて、開演前に撮影しています。
18時半に始まった落語会。
まずは、二つ目の柳家小はださん。
燕路師匠の兄弟子のお弟子さんらしく、甥弟子?になるのですか?
「代書屋」をなさいました。
・・・えーと(^_^;)ノーコメント。
続いては、待ってましたの燕路師匠。
「しわいや(片棒)」をして下さって、何だかな~の親子で面白かったです。
仲入りが入りまして、ジャグリングのストレート松浦さん。
ジャグリングはもちろん、皿回しや箱?を回したり、色んな曲芸で楽しませていただきました。
そうしていよいよ、締めの燕路師匠。
何と!「芝浜」をなさいました。
やはり、いいですよねえ。こういう人情噺。
莫迦な話や荒唐無稽と言われる噺も大好きでしょうがないのですが、これもこれで本気で「待ってました!!!」ですよ。
大好きです。
体の疲れまでは取れませんが、気持ちの疲れは吹っ飛びました。
大満足の落語会で、帰宅後、幸せな気持ちで眠れました。
ありがとうございました。
まずは、二つ目の柳家小はださん。
燕路師匠の兄弟子のお弟子さんらしく、甥弟子?になるのですか?
「代書屋」をなさいました。
・・・えーと(^_^;)ノーコメント。
続いては、待ってましたの燕路師匠。
「しわいや(片棒)」をして下さって、何だかな~の親子で面白かったです。
仲入りが入りまして、ジャグリングのストレート松浦さん。
ジャグリングはもちろん、皿回しや箱?を回したり、色んな曲芸で楽しませていただきました。
そうしていよいよ、締めの燕路師匠。
何と!「芝浜」をなさいました。
やはり、いいですよねえ。こういう人情噺。
莫迦な話や荒唐無稽と言われる噺も大好きでしょうがないのですが、これもこれで本気で「待ってました!!!」ですよ。
大好きです。
体の疲れまでは取れませんが、気持ちの疲れは吹っ飛びました。
大満足の落語会で、帰宅後、幸せな気持ちで眠れました。
ありがとうございました。
空腹と翌日が仕事でなければ、師匠に感想をお伝えしたかったのですが、後ろ髪を引かれる思いで帰宅しました。