連日10℃を越えていた福島ですが、今日も晴れて良い天気でしたが気温は7℃までしか上がりません。今日・明日・明後日までの3日間は気温が低くなるようです。3寒4温の春の訪れかも知れません。今日は山形のスポーツ会館で県高体連全国大会優勝選手育成指導者の表彰がありました。茨木凛のU18日本選手権大会優勝が該当したもので、監督は6回目の受賞となりました。全国大会の優勝は大変ですが、出来ればインターハイで優勝させたいものです。明日で期末試験が終了します。明日は体育館半面での練習となります。練習は15時からの予定です。春シーズンに向けて1歩づつ前進して行かなければなりません。まずはHBG春合宿に標準を合わせて強化して行きます。テスト最終日に向けて部員の皆さん頑張りましょう。
幼稚園や小学生の低学年(老人徒競争も含めて)では運動会の徒競争で何着で来ようが「皆が頑張ったから全員1着」と全員に同じお菓子を渡している姿を見かけます。それはそれで微笑ましいのですが、小学生も高学年になると順位を気にするようになり、中学・高校・になると1位とビリが同じでないことも全員が理解しています。全国大会・国体は勝負が優先されます。どんな理由があろうとも、勝ちは勝ち、負けは負け、です。それがオリンピックになれば国を上げて勝負にこだわります。小さい頃は足が早かった。中学の頃までは私の方が早かった。よく聞く言葉です。本人の努力、本気差、競技への情熱の差、指導者の差、家族の応援の差、全てが当たっています。どれ一つ抜けても向上は望めません。もともと多くのアスリ-トは弱い人間です。心で負ける事が駄目になって行く要素の1番目です。1人立ち出来ていくのは大学も2年生を過ぎた頃からです。それまではHBG校の皆さん「ビリ哲学」を頭に置いてしっかり取り組んで行きましょう。そろそろ試験の2日目も終わりの時間です。明日は試験3日目(最終日)、テスト後練習再開です。今日は徹夜、それもいいかも知れません。頑張る力を発揮して下さい。
東日本震災から後6日ほどで7年が過ぎようとしています。岩手・宮城・福島・は時にひどく地震で家が倒壊したり、津波で何もかも流され2万5千人以上の人達が亡くなりました。それに追い打ちをかけるように福島原子力発電所の事故。あの時を忘れようとしても忘れられるものではありません。復興はされていますがまだ完全ではなく、九里陸上の春の合宿地であった福島県の楢葉町や、年末合宿地の宮城の女川町は競技場が無くなり道路が新しく出来ただけです。卒業生には懐かしい町も震災で大きく変ってしまいました。思い出の地が無くなるのほど寂しいことはありません。いつ何が起きるか分らないのが災害です。イザと言う時にどんな行動がとれるのか、日頃から考えておく必要があると思います。さて、HBG春合宿まで1ヶ月を切りました。岩手県の金ヶ崎森山陸上競技場で震災後は、春・夏・の2回(4泊5日)お世話になっています。合宿は経費がかかりますが、強くなる為にはどこかで強化して行かなければなりません。4泊の宿泊と3食の食事代を入れて1万円で出来る合宿など何処を探してもありません。感謝しています。明日はテスト2日目です。頑張りましょう。
山形県一般10傑表を見ても卒業生が頑張っています。女子の400mから続きを記載します。卒業生の皆さん。今年も頑張りましょう。先輩の頑張りが在校生の励みとなっています。
女子400m 小貫夢海 (3年) 57秒66 県ランキング6位
女子400m 山口朱音 (2年) 58秒67 県ランキング9位
女子400m 高橋桃子 (3年) 58秒85 県ランキング10位
女子800m 長沼明音 (2年) 2分10秒24 県ランキング1位
女子800m 今野桃花 (2年) 2分14秒37 県ランキング4位
女子800m 蜂屋真子 (3年) 2分14秒68 県ランキング5位
女子1500m 長沼明音 (2年) 4分37秒27 県ランキング3位
女子100mH 茨木 凜 (2年) 13秒84 県ランキング2位
女子100mH 吉田菜穂 (福島大3年) 14秒12 県ランキング4位
女子100mH 曽我実来 (日女体大2年)14秒96 県ランキング8位
女子100mH 酒井観月 (2年) 15秒00 県ランキング9位
女子400mH 曽我実来 (日女体大2年)1分02秒57 県ランキング4位
女子400mH 山口朱音 (2年) 1分04秒58 県ランキング6位
女子400mH 吉田菜穂 (福島大3年) 1分05秒07 県ランキング7位
女子400mH 高橋桃子 (3年) 1分06秒74 県ランキング9位
女子走り幅跳び 高橋かおり(山形大2年) 5m98 県ランキング1位
女子走り幅跳び 和地彩花 (3年) 5m53 県ランキング3位
女子走り幅跳び 酒井観月 (2年) 5m44 県ランキング4位
女子三段跳び 高橋かおり(山形大2年) 12m48 県ランキング1位
女子三段跳び 酒井観月 (2年) 10m79 県ランキング9位
女子三段跳び 和地彩花 (3年) 10m78 県ランキング10位
女子円盤投げ 二宮翔香 (2年) 31m15 県ランキング7位
女子5000mW 安達桂子 (KAC) 23分59秒14 県ランキング1位
女子5000mW 鈴木 繭 (2年) 26分34秒27 県ランキング2位
女子混成競技 高梨早紀 (2年) 3287点 県ランキング8位
以上が女子の県ランキング10傑表に入っている九里陸上関係選手です。今年も自己新目指して頑張って欲しいと思います。県ランキングは山形県に登録している選手のみです。
女子400m 小貫夢海 (3年) 57秒66 県ランキング6位
女子400m 山口朱音 (2年) 58秒67 県ランキング9位
女子400m 高橋桃子 (3年) 58秒85 県ランキング10位
女子800m 長沼明音 (2年) 2分10秒24 県ランキング1位
女子800m 今野桃花 (2年) 2分14秒37 県ランキング4位
女子800m 蜂屋真子 (3年) 2分14秒68 県ランキング5位
女子1500m 長沼明音 (2年) 4分37秒27 県ランキング3位
女子100mH 茨木 凜 (2年) 13秒84 県ランキング2位
女子100mH 吉田菜穂 (福島大3年) 14秒12 県ランキング4位
女子100mH 曽我実来 (日女体大2年)14秒96 県ランキング8位
女子100mH 酒井観月 (2年) 15秒00 県ランキング9位
女子400mH 曽我実来 (日女体大2年)1分02秒57 県ランキング4位
女子400mH 山口朱音 (2年) 1分04秒58 県ランキング6位
女子400mH 吉田菜穂 (福島大3年) 1分05秒07 県ランキング7位
女子400mH 高橋桃子 (3年) 1分06秒74 県ランキング9位
女子走り幅跳び 高橋かおり(山形大2年) 5m98 県ランキング1位
女子走り幅跳び 和地彩花 (3年) 5m53 県ランキング3位
女子走り幅跳び 酒井観月 (2年) 5m44 県ランキング4位
女子三段跳び 高橋かおり(山形大2年) 12m48 県ランキング1位
女子三段跳び 酒井観月 (2年) 10m79 県ランキング9位
女子三段跳び 和地彩花 (3年) 10m78 県ランキング10位
女子円盤投げ 二宮翔香 (2年) 31m15 県ランキング7位
女子5000mW 安達桂子 (KAC) 23分59秒14 県ランキング1位
女子5000mW 鈴木 繭 (2年) 26分34秒27 県ランキング2位
女子混成競技 高梨早紀 (2年) 3287点 県ランキング8位
以上が女子の県ランキング10傑表に入っている九里陸上関係選手です。今年も自己新目指して頑張って欲しいと思います。県ランキングは山形県に登録している選手のみです。
午後から琵琶湖毎日マラソンのテレビ中継を見ました。気温が高く良い記録はでないとの予想通り、前回の東京マラソンよりも記録は悪かったようです。42・195キロと言うのは経験がない距離なので気温が高くなれば疲労は大変なものだと思います。日本人のトップランナー達も頑張りました。今日は気温が21℃まで上昇した福島です。明日は13℃、その後は6℃前後で平年気温に戻るとの事です。明日はテスト1日目です。しっかり頑張りましょう。
県公認記録表から県の10傑表も出ていました。卒業生を含めて順位と記録を記載します。
男子100m 齋藤諒平 (3年) 10秒65 県ランキング2位
男子200m 山木伝説 (日本大学4年) 21秒15 県ランキング1位
男子200m 齋藤諒平 (3年) 21秒15 県ランキング1位
男子400m 山木伝説 (日本大学4年) 46秒92 県ランキング1位
男子400m 齋藤諒平 (3年) 47秒52 県ランキング3位
男子800m 佐藤駿太 (3年) 1分51秒68 県ランキング2位
男子1500m 小沼優生 (平成国際大3年)3分56秒20 県ランキング6位
男子110mH 渡部祐一郎(3年) 14秒91 県ランキング2位
男子Ⅰ10mH 尾箸亮太 (3年) 15秒44 県ランキング6位
男子400mH 渡邊 成 (国際武道大2年) 53秒24 県ランキング3位
男子400mH 尾箸亮太 (3年) 55秒35 県ランキング7位
男子3000mSC 大野陽人 (2年) 9分27秒11 県ランキング2位
男子ハンマー投げ 今野 亮 (KAC) 49m33 県ランキング2位
男子ハンマー投げ 田中省吾 (kAC) 42m92 県ランキング4位
(投擲は全て一般の重さです)
女子100m 茨木 凜 (2年) 11秒94 県ランキング3位
女子200m 村山詩織 (大東大2年) 25秒12 県ランキング4位
女子200m 小貫夢海 (3年) 25秒12 県ランキング4位
女子200m 曽我実来 (日女体大2年) 25秒34 県ランキング6位
女子200m 菊地 葵 (山形大1年) 25秒35 県ランキング7位
女子200m 開沼美帆 (3年) 25秒48 県ランキング8位
他の種目は次ページに記載します。多すぎて記載が大変です。200mは10名中5名が九里陸上関係です。大学でも向上しているのが曽我実来(日女体大)今シーズンが楽しみです。リレー種目は記載しませんでした。後ほど其のニを記載します。
県公認記録表から県の10傑表も出ていました。卒業生を含めて順位と記録を記載します。
男子100m 齋藤諒平 (3年) 10秒65 県ランキング2位
男子200m 山木伝説 (日本大学4年) 21秒15 県ランキング1位
男子200m 齋藤諒平 (3年) 21秒15 県ランキング1位
男子400m 山木伝説 (日本大学4年) 46秒92 県ランキング1位
男子400m 齋藤諒平 (3年) 47秒52 県ランキング3位
男子800m 佐藤駿太 (3年) 1分51秒68 県ランキング2位
男子1500m 小沼優生 (平成国際大3年)3分56秒20 県ランキング6位
男子110mH 渡部祐一郎(3年) 14秒91 県ランキング2位
男子Ⅰ10mH 尾箸亮太 (3年) 15秒44 県ランキング6位
男子400mH 渡邊 成 (国際武道大2年) 53秒24 県ランキング3位
男子400mH 尾箸亮太 (3年) 55秒35 県ランキング7位
男子3000mSC 大野陽人 (2年) 9分27秒11 県ランキング2位
男子ハンマー投げ 今野 亮 (KAC) 49m33 県ランキング2位
男子ハンマー投げ 田中省吾 (kAC) 42m92 県ランキング4位
(投擲は全て一般の重さです)
女子100m 茨木 凜 (2年) 11秒94 県ランキング3位
女子200m 村山詩織 (大東大2年) 25秒12 県ランキング4位
女子200m 小貫夢海 (3年) 25秒12 県ランキング4位
女子200m 曽我実来 (日女体大2年) 25秒34 県ランキング6位
女子200m 菊地 葵 (山形大1年) 25秒35 県ランキング7位
女子200m 開沼美帆 (3年) 25秒48 県ランキング8位
他の種目は次ページに記載します。多すぎて記載が大変です。200mは10名中5名が九里陸上関係です。大学でも向上しているのが曽我実来(日女体大)今シーズンが楽しみです。リレー種目は記載しませんでした。後ほど其のニを記載します。
休日前になると孫たちが帰って来ます。4月からこの町の小学校に転校することになっているので間もなく毎日顔を合わせる事になります。朝食の後、信夫ヶ丘陸上競技場の裏にある阿武隈川に白鳥を見に行きました。白鳥と鴨、合わせると300羽以上が休んでいます。市民の憩いの場で餌をやりに常時7・8名の人が来ています。白鳥・カモの近くにカラスも10羽ほど来ていました。目の前まで来て餌をついばむ冬鳥をカラスは遠くから眺めているだけ、たまに近くに来ると追い払われます。同じ鳥なのになぜか嫌われるカラスです。人間社会にはカラスのような人を作ってはいけないと強く感じてしまいました。一人で車に戻ると3羽ほどのカラスが付いて来ました。車にある御菓子の残りをやると喜んでついばんでいました。カラスを可愛いがる人は少ない。人間からみれば集団になればうるさいし悪さをするからでしょう。カラスも必死で生きようとしている。そこが分る人間に九里陸上を育て上げたいと思います。
米沢で朝を迎えるのは何年振りだろうか。晴れて気持の良い朝でした。今日はイチゴ狩りに行きました。2月に相馬でイチゴ狩りをしたので今回は亘理の山元町の農園に行きました。相馬の時は混み合う事はなかったのですが、山元町は観光農園化して大変なにぎわいでした。相馬と同じで粒が大きく甘いイチゴです。(入園料は相馬の方が安い料金でした)仙台まで行き買い物をして帰りましたが、土曜日だからか道路は各地で渋滞していました。10数年前までは毎日仙台まで車で通勤していたのですが、建物を含めだいぶ景色が変わりました。3月5日の月曜日からテストが始まります。自主練習の方と合わせてしっかり取り組んでほしいと思います。米沢の積雪も90センチを切りました。米沢も明日は気温16℃に上がる予報です。福島の今日は16℃、明日は21℃との事です。HBG合宿まで4週間、それが終わればシーズン開始です。新入生も卒業式が終われば練習に参加します。間もなく新しい九里陸上のスタートが切られます。「慌てず、焦らず、諦めず、」頑張ろう九里陸上。
今朝起きたらビツクリ、家の周りは一面の雪景色です。5センチほどの積雪がありました。午前中に全て消えましたが憂うつな朝でした。卒業式が無事終わり午後から3年生の保護者の皆様とお祝いとご苦労様会をしました。先の心配や頑張る子供にこの3年間は楽しい日々を過ごせたと話している保護者が多く、17時から20時まで楽しい時間を過ごさせていただきました。その後卒業生の店に行き2次回、2時間も瞬く間に過ぎました。こんなにお酒を飲んだのは久しぶりの事です。米沢の夜景をみながら休みます。米沢の天気は現在晴れて風もなく綺麗な月が空に浮かんでいます。テスト前学習頑張りましょう。3年生の皆さん卒業おめでとう。
3年生部員卒業おめでとう。昨日から荒れた天気で吹雪により、長井フラワー線・奥羽本線・米坂線は運休との事ですので卒業式に行くのも大変だったと思います。在校生のJR線とフラワー線通学生は自宅学習で3年生部員との別れのシーンもなくなりました。通学生にとっては辛い日となりました。(別な意味では特別に思い出に残る日になるかも知れません)3年生の旅立ちについては陸上部卒業文集の中に私も投稿しましたので読んでみてください。目の前の道を1歩1歩確実に歩んでほしいと思います。「出会いがあれば別れが来る」この3年間は特別な思い出として強く心に残ると思います。卒業と言うのは1つの区切りです。18歳から成人となればもう大人です。大きな失敗は許されません。小さな失敗を何度も経験して器を大きくしてほしいと思います。卒業おめでとう。特にマネージャーの瑞穂と黒宮、もう1度会たかったですネ。色々ありがとう。3年生部員の幸せを祈っています。又、グラウンドで逢える日を楽しみにしています。
朝から強い雨降りでしたが、昼頃には晴れて気温14℃まで上昇しました。14時頃から西からの暴風が吹き、現在もうるさいくらい音を立て強風が吹き荒れています。福島はこの暖かさで日蔭の雪も全て消えました。3月3日(土)と4日(日)は20℃まで上昇するとの事ですので、春は嵐と共にやって来た感じです。今日は3年生の修了式がありました。数々の全国大会入賞を果たした3年生、多くのインターハイ出場者、県・東北で活躍した部員、沢山の表彰を受けました。明日は卒業式です。陸上競技継続の4名の部員は卒業すると間もなく各大学で合宿に入ります。高校最上級生も大学に行けば1年生。新しい気持ちで取り組んでほしいと思います。1・2年生は間もなくテストが開始されます。シーズン中よりは学習時間も長く取れたはずです。しっかり学習しましょう。明日は久しぶりに夕方米沢に向かいます。晴れがましい部員達と会えないのは残念ですが、グラウンドに来ればいつでも会えます。頑張れ3年生部員。