わが家のたくあんが漬かりました。
家で干して、12月初めに糠と塩で樽に漬けこんだ完全自家製。無添加です。
酸味と旨味がたっぷりで、とても美味しい。
といって、わたしが自分で漬けたわけではありません。
現代は著作権が大事にされる時代。以下のように、著作権者のクレジットを記しておきましょう。
企画・干し・漬け/山の神
わが家のたくあんが漬かりました。
家で干して、12月初めに糠と塩で樽に漬けこんだ完全自家製。無添加です。
酸味と旨味がたっぷりで、とても美味しい。
といって、わたしが自分で漬けたわけではありません。
現代は著作権が大事にされる時代。以下のように、著作権者のクレジットを記しておきましょう。
企画・干し・漬け/山の神
先日、浦和(さいたま市)で見かけた「ピークシフト自販機」。
初めて聞く名前で、何だろうと思ってよく見ると、
「夜の間に冷やしておいて、昼間は冷やす電気をつかわない」自販機、と書いてあります。
一日のうち電力使用量がピークに達する昼間の電気を使わず、缶やビンを冷やす時間を、電力に余裕のある夜間にシフトする(移行する)自販機のようです。
(昼はその冷温を保持するだけ)
電力を有効にムダなく活用し、節減を図る知恵ですね。
皆で知恵を出し合い節電をし、一方で再生可能エネルギーを増やせば、日本でも脱原発はできるかもしれません。
浦和駅近くにも高層マンションが増えてきました。古い町並みが減っていくのはさみしい気もしますが・・・。
本年もよろしくお願いいたします。
写真は昨日(7日)、近所で写した蝋梅。
正月寒波の中、もうほころび始めています。
寒さをものともせず、凛として、いち早く咲く。・・・立派です。
それに対してわたしなどは、何かがあるとすぐ狼狽し、縮こまり、動作も鈍ってしまう。
でも、「相田みつを」なら、
狼狽したって いいがな
蝋梅のマネしなくたって いいがな
人間だもの
と言ってくれそう。(言わないって)
『日めくり ひとりしずか 相田みつを作品集Ⅱ』(相田みつを美術館/発行)の今日の分は、
わたしに
ちからが
ないから
みんな仏さまが
手つだって
くれる
みつを
です。
いい言葉ですね。
そうです。謙虚な心、素直な心、感謝の心が大切なのです。わたしも今年は、そんな生き方ができればいいなと思います。