(特に何もされてないのにネーミングに脱力して死ぬ人間) pic.twitter.com/DE0otpLdA1
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) November 22, 2020
珍しい肉を売ってる近くのスーパー、商品名がいつも気になってしまう。 pic.twitter.com/PwNKpMD6Hx
— 六畳のえる (@romans_et_cafe) November 22, 2020
『旅のおわり世界のはじまり』ポスターIMPにきてた。日本版と印象がぜんぜんちがう! pic.twitter.com/0uYSrs3dYE
— ナイトウミノワ💎2人展11/27〜29中野 (@minowa_) November 24, 2020
私の憂国忌は常に宮谷一彦先生のこの絵に凝縮される。切った腹から薔薇。この絵以上にミシマを語った絵が他にあるか? pic.twitter.com/66Ek2K2Jfy
— 犬神博士 (@inugamihakushi) November 25, 2020
#全日本失敗写真協会
— 薄く広く多趣味な社会人 (@usukuhiroku) November 25, 2020
スマホ握りしめて急いで駆け込んだら pic.twitter.com/3uvyrI3pRR
奥さんがうちで食うキャベツを収穫しているだけなのにヤバい現場になった写真(再掲) #全日本失敗写真協会 pic.twitter.com/Pq3x4bHN1h
— 曽我ファーム トマト専門 (@pasmal0220) November 25, 2020
以前に話題になった「インチキ日本語SDカード」。最近は見なくなったなあと思ったら久々の逸材を発見した。「山の奥 32GB」オレは買わないけど誰か買え! pic.twitter.com/lv2xI2nfNQ
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) November 25, 2020
すばらしい灰皿。 pic.twitter.com/YBqGovMSJy
— 柴田 淳-みんなのブロックチェーン/IoT/Python(日/中/韓国語版)発売中 (@ats) November 25, 2020
昨日、全米がサンクスギビングデーを祝っている最中、僕の個人的な誕生日でもあったのですが、メチャクチャ嬉しいプレゼントを貰いました。
— 画像研究医タク|豊永拓哉 (@Tak_imaginglab) November 27, 2020
『脳のコースター』
最高にイカしてるぜ…! pic.twitter.com/Yg0Ks0Y75w