prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

3月12日(火)のつぶやき

2013年03月13日 | Weblog

プレミアムドラマ 「どくとるマンボウ ユーモア闘病記 」 #ドラマ blog.goo.ne.jp/macgoohan/e/2a…


山口昌男と川本三郎が麻布高校の教室で対談するという番組があった。昔、教諭と生徒という関係だったから。


【本棚登録】『鉄砲を手放さなかった百姓たち 刀狩りから幕末まで(朝日選書)』武井 弘一 booklog.jp/item/1/4022599…


メガネのフレームの歪みを直したら、耳にこすれて痛くなることがなくなった。早くやっておけばよかった。


日本は明治維新後20年そこそこで外来の概念をだいたい日本語で表現できるようにしたのを、元に戻したいらしい。



プレミアムドラマ 「どくとるマンボウ ユーモア闘病記 」

2013年03月12日 | テレビ
北杜夫役が佐野史郎、喜美子夫人が羽田美智子、娘の由香さんが中越典子といったキャスティングによる再現ドラマ部分と、本物の家族のインタビューなどによるドキュメンタリー部分とを混ぜた構成。娘さんが父親そっくり。

それにしても躁状態になった時のはた迷惑ぶりは最近読んだ「パパは楽しい躁うつ病」斉藤由香著で話としては知っていたけれど、再現して見せられるとこれはたまらないなと改めて思う。
一度に複数の証券会社と取引している時のメモなど実物を見るとぐちゃぐちゃでなんだかすさまじいものがある。発症前に書かれた「楡家の人びと」の原稿の字と比べてみると、おかしくなっているのは一目瞭然。

なだいなだが「北さんと同じ病気ですよ」と患者に言うと素直に治療を受けるようになったと語る。「ゲーテと同じ」という言い方もあるけれど、ちょっと距離ありすぎるものね。

中島らももドラマにはできるだろうな、と思った。遺伝性の躁鬱の上にアルコール依存と医者の多剤処方と自分で勝手に飲んだドラッグが混ざっているから、もっと難しいだろうけれど。

※ 病気の認知度がまだ低い時代に、自身の躁鬱(そううつ)病を作品でカミングアウトした人物がいる。芥川賞作家で精神科医の「どくとるマンボウ」こと北杜夫。84歳で他界するまでの40年間、躁鬱(そううつ)病とつきあった。株での大破産 !?。マンボウ・マブゼ共和国の建国。騒動を繰り返す杜夫を支え続けたのは2人の女性、妻の喜美子と娘の由香だった。どんなピンチに直面しても笑顔を絶やさず、日々の暮らしの中にささやかな幸せを見つける。ユーモアあふれる愛情表現で病を乗り切った、ある一家の闘病記。残された膨大な写真やメモ、そして2人のインタビューを交えて、家族の固い絆を描きだす。さんざん笑ってホロリと泣ける、まさにプレミアムドラマ。
3月11日 20:00~20:59 BSプレミアム

パパは楽しい躁うつ病
斉藤由香 著
朝日新聞出版

3月11日(月)のつぶやき

2013年03月12日 | Weblog

「ブラックレイン」「ブレードランナー」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て

1 件 リツイートされました

「エレクトラ」「トロイアの女」「イフゲニア」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て これは三本一組でないと。製作順とは逆に内容の時代順に並べるのも可。


「ローリングサンダー」「ザ・ヤクザ」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 「タクシードライバー」を加えるのも可。


ブラジル風バッハ ヴィラ=ロボス Conductor :アンドリュー・モグレリアOrchestra/Ensemble :ナッシュヴィル交響楽団



「ブルークリスマス」

2013年03月11日 | 映画
「北の国から」で唐突にUFOが出てくるところに当惑した人は結構いて、倉本聰のインタビュー番組であれはどういうことですかと聞かれて「いや、富良野に住んでいると大抵(UFOを)見ますよ」と答えたものだからますますわからなくなったことがあった。
橋本忍とまではいかなくても、何かリアリティに対する感覚が微妙にずれることはあるみたいで、他にも70年代の日本映画にそういうのは割と集中しています。

で、UFOを見た人の血が青くなるというこの映画の話も、血色が青っぽくならないのはどういうわけだとか細かいところでひっかかるのと、そこから後の発展のさせ方がかえって常識に縛られたみたいなところがある。


3月10日(日)のつぶやき

2013年03月11日 | Weblog

「影武者」「遥かなる戦場」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 後者は日本公開の時に誉めたのがほとんど黒澤明と佐藤忠男だけ。クライマックスの騎馬隊の突撃の撮り方に注目。


「博士の異常な愛情」「チャンス」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て ピーター・セラーズの天才を堪能。


「ブロークバック・マウンテン」「ダークナイト」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て ヒース・レジャー二本立て。


「カッコーの巣の上で」「まぼろしの市街戦」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て どちらが正気でしょう。


【これ聴いてます】シベリウス:弦楽四重奏曲ニ短調/シューマン:弦楽四重奏曲第3番イ長調 ml.naxos.jp/album/BIS-CD-10 #nml


「アマデウス」「夏の歌」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て あからさまにパクッてますよ。


スティーブン・セガールの「沈黙」シリーズを全部見ていて全部見分けがつく人、手を挙げて。


「黒の試走車」「斬る」(市川雷蔵版) #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 実際にこの二本立てで封切でした。すごい組み合わせ。


「ファール・プレイ」「九時から五時まで」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て コリン・ヒギンズの早逝を惜しんで。


【本棚登録】『実録・総会屋一匹狼』吉岡 龍太郎 booklog.jp/item/1/4309014…


LAW&ORDER見ていると、アメリカで日本の警察や検察みたいな捜査や取り調べしたら弁護士に全部簡単にひっくり返されて、下手すると地位を失いかねませんな。



「世界にひとつのプレイブック」

2013年03月10日 | 映画
今だとbipolar disorderは双極性障害と訳すけれど、字幕では「躁うつ病」になっていた。まあ双極性障害といって何だかわかるのはまだその病気の人かその周囲の人たちくらいだろうから。

主人公は薬を飲みたがらないくせに、同病のヒロインと出会うとどんな薬を飲んできたか、ずらずらっとあんなに種類あるものかと思うくらいリチウム(炭酸リチウム)はじめ色々な種類の薬の名前を並べる。
妙な対抗心が可笑しいとともに、基本的に古典的な喧嘩友だち式のロブロマンスなのがわかる。
クライマックスの仕掛けなど、考えてみると病気と関係ないではないか。薬はたぶんずっとちゃんと飲んでるのだろう。

デニーロの実生活の父親がやはり同病に罹っていたというが、デニーロ自身多少その気があるのではないかなどと(素人が勝手なこと言ってはいけないが)思った。比較的遺伝性要因が高い病気のはずだし、最近はややおとなしくなったとはいえあの異常な役作りへの集中を見ていると、少なくとも普通ではないし。少なくともこの父親役ではところどころ情緒不安定な面をのぞかせるとともに、息子もこれくらいの範囲に収まっていれば社会生活はやっていけるだろうと思わせる。家族のサポートは必要だろうけれど。
兄が弟とは違って世間的にうまくいっていて、だから対立するかというと全然そんなことはないのがいい。

発作のきっかけになる音楽がスティービー・ワンダーというのがなんだか可笑しい。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

世界にひとつのプレイブック@ぴあ映画生活

3月9日(土)のつぶやき

2013年03月10日 | Weblog

【本棚登録】『わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書)』平田 オリザ booklog.jp/item/1/4062881…


コピペ日記 : まほろ駅前番外地 #9  「クソ可愛いJK、ボディガードします」 lb.to/Z5CJKV


【これ聴いてます】ドビュッシー:室内楽作品集(ボーマディエ/ダンガン/ペルノ/ルーサン/ゼレブ) ml.naxos.jp/album/INDE042 #nml


「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「悪魔のような恋人」Laugher in the dark #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 目が悪い人に対する仕打ちの酷さの双璧。


「千利休 本覺坊遺文」 「遊星からの物体X」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 女が一人も出てこない。


「誕生パーティ」「真夜中のパーティ」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て フリードキンによる舞台劇の映画化。「BUG バグ」と交換も可。


「大自然の闘争 驚異の昆虫世界」「恐怖の報酬」完全版(ロイ・シャイダー主演) #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て ワロン・グリーンの志向がわかります。


@dortmunder_k そのためだけに女性をキャスティングしたとw そういえば「アラビアのロレンス」が女性がまったく出ていなそうで写っていると思しきカットがありますね。



「次郎長三国志」

2013年03月09日 | 映画
マキノ雅彦(津川雅弘)監督版。
豪華キャストには違いないのだけれど、写る範囲には役者を揃えましたという印象は否めない。昔のマキノ雅弘(津川雅彦の母方の叔父)版だと写っている以外のところにいくらでも役者がいた。

中井貴一の次郎長はまわりをひっぱっていくリーダーというより、まわりで盛り立てていく親分という柄に合っている。

冒頭の御用提灯がずらっと並んで走ってくるところはいいけれど、そのあとすぐフラッシュバックを入るのがちょっと話の腰が折られる感じ。お蝶(鈴木京香)が死んだあと紅葉が川に流れて一家がずらっと揃いの支度で街道を小走りに走り殴りこみに行くあたりは昔のサイレント映画ばりの名調子。

もともと長い話だが、人物の成長や運命を描く近代小説的な内容というより、人間関係がどう枝を広げていくか語る調子のよさを見せる題材だと思うので、短くしてもダイジェストにはならないが淡白にはなる。

人気ブログランキングへ



3月8日(金)のつぶやき

2013年03月09日 | Weblog

解禁!暴露ナイト【元スーパー海猿がまさかの…】: テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/bakuronight/


シューマン:ピアノ協奏曲::P:ディヌ・リパッティ カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1948年4月9&10日 録音


電子カルテがあるなら、電子処方箋や電子お薬手帳があってもいいのではないか。交通が不便な所の人がネット通販で薬を買ったり管理したりするのに。


先日の法事でお経の意味を解説するプリントを渡されたのだが、その左半分が人間の掌から微弱な光が出ているというまともに思える科学的研究結果を伝える新聞記事のコピーになっていた。あれなんだったのだろう。真光の技の信徒ではないはずだが。

1 件 リツイートされました

コピペ日記 : スコラ 坂本龍一 音楽の学校「アフリカの音楽」(3) blog.livedoor.jp/katikujin/arch…


「奇跡の丘」「ジーザス・クライスト・スーパースター」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て


オリムピックイベントっては、メディアとゼネコンの大興業。選手はノーギャラの役者さん。それでも、選手は気づかない。チヤホヤされちょっと小遣いもらってテレビに出れば、嬉しい嬉しい。私は選手の強化コーチやってたけどスポーツ社会学は教えられなかった。反省。

小暮 宏さんがリツイート | 4 RT

ネガティブな報道が全くないのはメディアが儲かるオリンピックだから。世の中にオリンピック無くても、スポーツの質は落ちない。むしろ上がると思うよ

小暮 宏さんがリツイート | 3 RT

スポーツの開催地決めるのに、税金使って接待受けて、おもてなしと、お土産が高価な国を一押し。公然贈収賄も国家レベルなら良いのだな!落選したら都に損害賠償できるかな。オリンピックに深く関わった私は内情知ってるので箱物行政に断固反対。

小暮 宏さんがリツイート | 4 RT


LAW & ORDER シーズン11 第5話「帰還」

2013年03月08日 | 海外ドラマ
Return/ [ シリーズ通算 #234]

アメリカのニューヨーク州法だけでなく、イスラエルの法律やユダヤ教の戒律など違う法体系が絡んでくるものすごくややこしい話。
イスラエルがアメリカにとって一種のアキレス腱になっているのが伺われる。

ユダヤ教のラビ(アメリカ式の発音だとラバイ)が三つの掟に照らしあわせて被告がユダヤ人であるといえるかどうか判定するなんて手続きが重要になってきたりする。
このラビが絵に描いたようなキッパー(帽子)をはじめとした民族衣装に長いヒゲを生やした格好、ユダヤ系の政治家がキッパーだけかぶっているといった違いのニュアンスまではなかなかわかりません。

※ 革の上着を扱う店の経営者ソール・キャプランが殺される。刑事たちが調べを進めると、共同経営者の息子イーライ・ベッカーによる依頼殺人だったことが判明。だが彼は逮捕前にイスラエルへ逃げてしまう。イスラエル側は帰還法があるため、ユダヤ人のイーライには帰国する権利があると主張する。
ゲスト:エヴァン・ハンドラー「セックス・アンド・ザ・シティ」
脚本:アーロン・ゼルマン
監督:スティーヴ・ウェルティマ

LAW & ORDER season11 #5 return - IMDb

人気ブログランキングへ


本ホームページ

3月7日(木)のつぶやき

2013年03月08日 | Weblog

「4百人に一人は東大生」とツイったら別例を教えていただきました。幾つか紹介:国会議員は17万人に一人 弁護士は6千人に一人 地方議員は2千人に一人 甲子園児は1200人に一人 医者は5百人に一人 博士は170人に一人 社長は50人に一人 公務員は35人に一人 風俗嬢は30人に一人

小暮 宏さんがリツイート | 1042 RT

コミュニケーション能力を求めるというのは、しばしば「俺の思っていることを察しろ」「俺の代わりに外人と交渉しろ」「おまえの言うことなど聞かん」という意味。


B級ニュースSHOW  tv-tokyo.co.jp/official/bqnew… 「コップのフチ子さん」新シリーズ▼サウジ救出劇▼スタジオでは、初のB級なネタに興味深々の2PMメンバー。B級な発明品「AKBロボダンス」、2PMも初めて知った“韓国のトイレテーマパーク”、B級な人「缶詰博士」


「ハルク」(アン・リー版)「猿の惑星」(ティム・バートン版) #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て ないことになっているリメークをサルベージ。「スーパーマン リターンズ」も。


「ゴジラ」「怪獣王ゴジラ」(アメリカ公開版)#もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て エメリッヒ版「GODZILLA」にはさすがに遠慮していただく。


「絞死刑」「二十歳の恋」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 実は大島渚監督の前者と、トリュフォー編しかほとんど見られない後者の石原慎太郎監督編とはモチーフになっている事件(小松女高生殺し)が同じ。怖いものみたさというか。


「フランチェスコ」(ミッキー・ローク主演版)「神の道化師 フランチェスコ」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 「ブラザーサン・シスタームーン」とどちらか入れ替えも可。


少年2人の実名、顔写真掲載=吉祥寺路上刺殺で週刊新潮  headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-… 賛成する人間多いだろうが、週刊新潮がこれまでどんな真似してきたか知ってて賛成するのかい。

1 件 リツイートされました

まあ、週刊新潮に限らないのは確かだが。


【本棚登録】『ヤクザマネー』NHK「ヤクザマネー」取材班 booklog.jp/item/1/4062147…


「仁義なき戦い」「県警対組織暴力」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て ヤクザをやっている役者がそのまま警察に。


「エリート・スクワッド」「エリート・スクワッド?ブラジル特殊部隊BOPE」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て これは本当にどこかでやらないものか。

小暮 宏さんがリツイート | 8 RT

「刑事グラハム 凍りついた欲望」「レッドドラゴン」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て 原作が同じ。前者は「レクター博士の沈黙」というひどいタイトルでビデオリリース中。


「フレンチ・コネクション」「ダーティハリー」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て ほとんど同時期に公開されたのに、ありそうで意外となかった組み合わせ。


「密告の砦」「ハンガリアン狂詩曲」 #もし映画館のオーナーになったら上映したい2本立て ヤンチョーで日本で劇場公開されたのはこの二本だけ。引きサイズ中心のものすごい様式的な長回しなのだが、相米慎二やアンゲロプロスみたいな人気は出ず。なぜでしょう。


山田太一は別に養子に入ったわけではないが結婚した時に奥さんが一人娘だったので自分の姓の方を変えた(戸籍上の姓は石坂)。珍しいと思うけれど、なぜ珍しいと思うのか考えてみると根拠薄弱。 #dig954


ヨメ、という言葉とともに、オットという言い方もけらえいこのマンガなんかで使われていて、夫というのとは違うもっと軽い意味になっていると思う。#dig954


私はNo.6ですw アカウント参照 @Simon_Sin 「君はNO.6だ」「番号なんかで呼ぶな!私は自由な人間だ!」RT@gadotokori: マイナンバー制度で、みんな名字も名前も捨てて番号で呼び合ってみようw。 #dig954



「ダイ・ハード/ラスト・デイ」

2013年03月07日 | 映画
試写のあと宣伝部が記事を書くのを待ってもらったというので、よっぽど出来に自信がないのかと思ったら、そういう面もあるけどそれだけではなかった。なるほど書きにくいわ。

ロシアを舞台にしたのも製作費削減のためというだけではないのだね。アメリカでも(あるいは日本でも)本当はよかったのだが、しれっとして途中から完全にアメリカは関係ないことになった。
エンドタイトル、ロシアとハンガリーで製作されたらしくて東欧系の名前がたくさん並ぶ。「推理作家ポー 最期の5日間」もハンガリーで撮っていた。アメリカ映画のアウトソーシングはますます進むだろう。

最初の見せ場のカーアクション、とんでもなく荒っぽい暴走を見せるのでアメリカ人がよその国で何を好き勝手をやってるのかと思ったが、考えてみるとロシアの車の乱暴な運転ぶりがYouTubeにアップされて話題になること多いから、そのイメージに合わせたって面があるのかもしれない。ロシアに落ちた隕石の映像は、運転が乱暴なので交通事故の証拠用にまわしているカメラに映ったものがかなりあるという。

廃墟のデザインだけタルコフスキーの「ストーカー」みたい。知らずにすごい危ない真似をしているかもしれないところも意識してないだろうが似てしまっている。

しかしマクレーンの子供が二人出てきたけれど、1、2で出てきた奥さんどうなったのだろう。4だったかで離婚したことになっていた気がするけれど、忘れてしまった。子供についてはこれまで描きこまれたことがないからかなり唐突。
今回は雑ながら親子の不和と和解がマクレーン親子ともう一組の親子にわたって絡み合うように変奏されるドラマという体裁になっています。

ロシアの悪役の一人がアメリカ人は嫌いだと言いながらバッグス・バニー式に生のニンジンを齧っていたりタップ・ダンスを踊ったりしている。しかしどちらもいささか古くありませんか。ロシア人が見たらどう映るか。

原題はA Good Day to Die Hard。A Good Day to Die(アメリカ先住民の死生観を表す言葉とされる)をもじったのだろう。
(☆☆☆)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


ダイ・ハード/ラスト・デイ@ぴあ映画生活


3月6日(水)のつぶやき

2013年03月07日 | Weblog

【PC遠隔操作事件】警察も検察も、これで大丈夫なのか…(江川 紹子) bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201… メンツや権威を守ろうとしてかえって損なっているみたい。


脱税で逮捕された丸源ビル元社長の川本源司郎容疑者は、小林正樹監督「食卓のない家」新藤兼人監督「地平線」市川崑監督「鹿鳴館」といった巨匠作品の製作だけでなく、当時のインタビューを読むと自分が監督するつもりで勉強しているとある。うーん。


菜の花の沖 #見たい大河ドラマ書いてみようぜ 北方領土返還に合わせて、なんていけばいいんですけどね。


100分de名著 デュマ“モンテ・クリスト伯” <終> 第4回 「モンテ・クリスト伯」が大好きという作家の安部譲二さんをゲストに招き、「恋愛」や「若者の成長」など単なる復讐にとどまらない作品の魅力を読み解く。nhk.jp/H946M6IA


【マッチポンプ】新聞がオリンピック賛成が増えたと書き立てること。


【TPP反対は公約違反】え、そんなこと言ってましたっけ。実は俺もそんなこと自民党候補者が言ってたかどうか覚えてない。聞いていても本気にしてなかったろう。


【本棚登録】『精神科における養生と薬物―対談』神田橋 條治 booklog.jp/item/1/4915917…


中国の大気汚染がひどすぎて逆に美しいと話題w pic.twitter.com/nn18kRZv4K カーペンターの「ザ・フォッグ」みたい。


国会議員の専制がたは、憲法より上にいるのです。 #dig954


アメリカの社会保障番号制度みたいなのかな。よくわからないのだけれど、今度の制度の長所短所を見るのに参考にならないか。 #dig954


在日で日本国籍を持っていない人なんかはどうなるの。 #dig954


そのうち番号で管理するのではなくて生体認証データで管理するようになったりして。#dig954


もろに「プリズナーNo.6」の世界が来ました。 #dig954


マイナンバー法案っていうのは、日本のお上のやることだから管理社会化しないと思わない方がおかしい。下々の者も管理されたがっているわけですが。


個人情報保護法との整合はどうとるのだろう。 #dig954



LAW & ORDER シーズン4 第16話「宇宙の終わり」

2013年03月06日 | 海外ドラマ
BIG BANG/ [ シリーズ通算 #82]

BIG BANGというタイトルは冒頭の大爆発という意味と宇宙の始まりのビッグ・バンとをひっかけたものだろう。

ポストドクターをやっている学者が教授職につけなくてホテルのドアマンをして生計を立てているあたりの描写がキツい。学者の世界にも食うための苦労や、出世争い権力闘争はあるという当然といえば当然の話。
一方で学者が宇宙の始まりや終焉の話にとぶと、殺人事件ごときどうってことないというのに刑事たちが微妙な表情を見せるのが可笑しい。

※ フローレンス・マニングという女性が小包爆弾で死亡。ハドソン科学技術大学大学で原子力を研究している夫のエドワード・マニングとは別居中で一人暮らしだった。エドワードの恋人は、夫人宅を訪ねた時に不審な男がいたと証言する。

ゲスト:ヴィンセント・パストーレ「ザ・ソプラノズ」
脚本:エド・ザッカーマン
監督:ダン・フロレク

人気ブログランキングへ


本ホームページ


LAW & ORDER season4 #16 BIG BANG - IMDb