![Santa0612251 Santa0612251](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/c44c92f2b893ea4c8a0ecfe4c0f5aaeb.jpg)
今日はクリスマス。
あなたのところにはサンタクロースは来ましたか?
小さなお子さまがいる家庭では
きっと親と子の楽しいサンタクロース物語があったことでしょう。
クリスマスとは親子が夢を見ることができる楽しい日ですね。
うちの子供たち(娘と息子)はもう社会人。
けれど今朝は「サンタクロースが来た」と喜んで起きてきました。
うちはまだ親子でサンタクロースごっこをしています。
さすがに夜中に枕元へは忍び込めず
朝方それぞれの部屋のノブに、こそっとプレゼントを掛けておきます。
![Santa0612252 Santa0612252](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/e6a41e7253ea748c6dbaf43414e42502.jpg)
これは今日サンタクロースからもらったプレゼント。
毎年必ずサンタブーツの菓子も一緒に届けてくれます。
今年のサンタさんは
サンリオでこんな可愛い菓子を見つけたようです。
2枚目の写真のプレゼントは現実的です。
娘には図書カードが2枚とショール。
息子には福沢諭吉とネクタイ。
サンタさんも段々と現実的になって来たようです。
![Santa0612253_1 Santa0612253_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/ea05ae3e1217145eb372ec93239acabf.jpg)
この写真は
子供たちが小さい頃サンタクロースに書いた手紙です。
文字が書けるようになって
すぐに書き始めたからたぶん小学1年生?
この時は完璧にサンタさんを信じています。
微笑ましいサンタさんへのお手紙の一部を紹介しますね。
サンタクロースへの手紙(娘から)
サンタさん、毎年プレゼントをありがとう。
とても楽しみにしています。
私は今年、お母さんのお手伝いをたくさんしました。
だから今年もプレゼントを置いて行ってください。
それからサンタさんに質問です。
1 サンタさんはどこに住んでいますか?
2 サンタさんはトナカイに乗ってくると聞きましたが
本当はサンタさん用の車とかバスで来るのですか?
3 サンタさんは家中の鍵を全部閉めていても
入れるのですか?エントツがなくてもいけますか?
今年こそ質問に答えてください。
私の欲しいものを書いておきます。この中からください。
一番欲しいものは、バービーちゃんと色えんぴつと
スヌーピーのぬいぐるみと可愛いお手紙セットです。
サンタクロースへの手紙(息子から)
サンタさん、1年ぶりですね。
インタビュー! 今年こそ書いてね。
何才ですか? ○○才
?月?日生まれですか?
僕はサンタさんを信じています。
なぜかというとこの前、新聞に載っていました。
いい成績を取るとたくさんプレゼントをもらえると
お母さんが言いました。僕はよく出来るが4つで
出来るが3つで、もう少しがゼロです。
僕の欲しいものを書いておきます。
一番欲しいものは赤ペンで囲んでいます。
ぐっすり寝ているのできっと来てね。
お姉ちゃんのベットは上で、僕は下です。
高校生になると娘はサンタクロースへの手紙を書かなくなりました。
けれど息子は20歳になるまで手紙を書いて、私を喜ばせてくれました。
これは息子がサンタクロースに宛てた最後の手紙です。
サンタクロースさん
こんにちは。
毎年、毎年、ありがとうございます。
サンタさん、お体は元気ですか?
僕はもうすぐ後期試験が始まるのでがんばっています。
一応、学校の方は真面目に行っているので安心してください。
今年は手紙を書くのが遅くなってすみません。
ほしいものは今ないので、もしよければ現金でお願いします。
試験前になると、バイトが入れられないので、現金だと助かります。
去年もらったMDウォークマンは重宝しています。
1回壊れて、修理しましたが、調子はよいです。
僕は11月に20歳になりました。
たぶん今年でサンタクロースからのプレゼントは最後になると思うので
今まで「本当にありがとう」の意味もこめて手紙を書いています。
朝方にこっそり入って来てプレゼントを置いて行って
僕をびっくりさせてくれてありがとう。 大変だったと思います。
2~3回は来とったん知ってました。
起きてました。でも顔は見ていませんから、安心してください。
20年間毎年プレゼントを運んでくれてありがとうございました。
僕はこの世でサンタさんが一番好きです。
これが20歳の時、息子が書いたサンタクロースへの最後の手紙です。
さすがにこの手紙を読んだ時、泣けました。
あれから、幾年月・・・
今でもサンタさんは娘と息子にプレゼントを届けてくれます。
サンタクロースへの手紙は私の宝物です。