以前ブログに書いたことがあるけれど・・・
親子で親友会
島田紳助さんのお店「はせ川」
息子が高校時代に
親友になったお子さまのお母さまたち。
神戸のノリコさんと和歌山のヨリコさんと大阪の私。
息子たちが親友であることがキッカケで
私たちも他府県にいながら親友になりました。
遠く離なれていても、今はメールが繋いでくれます。
息子たちがプレゼントしてくれた友情です。
11日、朝から母の病院に行っていた私のもとへ
夕方ノリコさんとヨリコが車で迎えに来てくれました。
11日は私たち3人の忘年会でした。
和歌山のマリーナシティのリゾートホテル
ロイヤルパインズホテルのイタリアンレストランを予約。
6時から三人で今年の年忘れの会。
2時間半もかけてディナーをしました。
彼女たちに会うのは2ヶ月半ぶりです。
話したいことが山ほどありました。
おしゃべりしながら頂くお料理はとても美味しい。
私は朝からの疲れなど吹っ飛びました。
ディナーが終わると
ホテルのすぐ近くの「紀州黒潮温泉」に行きました。
ここは和歌山マリーナシティ内で湧き出した天然温泉。
顔にかかったお湯をなめると、しょっぱい潮の香り。
まるで海の中にいるようです。
昼間は和歌浦の素晴らしい眺望を楽しむことが出来るとか。
露天風呂に入ったり、サウナに入ったり、温泉に入ったり
とっても長湯ですっかり湯上り美人になりました。
和歌山のヨリコさんは自宅まで車で15分。
でも神戸のノリコさんと大阪の私はこれから帰るの?
いえいえ・・・ この日はこのホテルに
トリプルのお部屋をリザーブしていました。
今年はお泊りの忘年会です。
この計画を立ててくれたのは和歌山のヨリコさん。
いつも中間地点の大阪の私が幹事をするから
「今年は私に任せて♪」って。
お部屋に戻ると10時過ぎ。
持ち込みのビールや日本酒やおつまみで
午前2時まで飲ん食べてしゃべりまくり。
話題はなかなか尽きません。
朝起きたら、声変わりしていたほどでした。
朝食のバイキングは美味しくて・・・・
部屋の窓からはヨットハーバーが見えます。
朝は部屋のバスタブにお湯を入れて、海を眺めながら
至福の時間を過ごすことも出来ました。
楽しい一夜は明けて、今日は午前9時にチェックアウト。
この続きは明日のブログでお話しますね♪