goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

スナック菓子+**+***

2008年07月22日 | グルメ&美味しいもの
連日、菓子ネタですみません。
我が家は、私だけではなく、主人も子供たちも
お菓子が大好きで、コンビニ愛用者です。


0807221

こちらはヤマザキナビスコの新作ビッツ。
「レモンクリーム ビスケットビッツサンド」です。
7月に入ると、さっぱりした味のものが多くなりましたね。


0807222

レモンイエローの袋を開けると
直径2.5センチの可愛らしいミニチュアサイズのビスケットが出てきます。
ビスケットはサクサクとした感じで、甘酸っぱいレモンの香りが広がります。


0807229

夏場で、気温が高いので、中のクリームが分離しているものもあるけれど
冷蔵庫で冷やさせば、よりサクサクとした食感が楽しめます。
ビスケットとクリームのほどよい分量。
夏らしいビッツです。


0807225

こちらは、ポテトチップスの「シチリア島の塩&ライム」
これは、パリパリバリエーションの新商品(7月14日発売)です。

パッケージの右上に海が見えるのが、イタリアのシチリア島でしょう。
そして、右下にライム。


0807226

シンプルな塩味に、すっきりしたライムの香り。
夏らしいさわやかなポテトチップスに仕上げています。
ポテトチップスをおつまみに、ビールが飲みたくなりますね。


0807223

こちらはロッテのプラスX ピーチミント。
桃が割れて、桃太郎の格好をしたKAT-TUNの6人が
次々出てくる「テレビCM」に魅せられて買ってしまいました。


「今度のプラスエックスは、ピーチミント」
「だから僕たちは桃太郎の格好をしているわけです!」


KAT-TUNの6人が、ひたすら桃太郎の姿をしてアピールするCM。
宣伝効果って、凄いですね。


0807224

糖衣部分は白桃のさっぱりとした味わい
センターは濃厚で熟した白桃をイメージしたミルキーな味わいです。


糖衣部分が崩れ落ちる頃、ピーチの味がマックス。
これは桃太郎の格好をするはずだと思いました。


0807227

こちらは、森永乳業の「リプトン オレンジティー」です。
厳選されたセイロン茶を100パーセント使用。
紅茶の名門、リプトンの香りが生きた本格派のオレンジティー。


0807228

オレンジ果汁を5%使用し
果汁と紅茶のバランスが絶妙な、清涼感あふれるフルーツティーです。
こちらは期間限定品のようです。


                 


夏こそ、夏バテしないように、しっかり食事を取って
また、疲れたら、少量の甘いものを・・・。
私の元気は、きっとこんなところにあるのかも?


Banner2_2





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする