大阪は、春爛漫の穏やかな一日でした。
街では、半袖の人もいたりして、初夏を感じさせる陽気でした。
今日は財政難に苦しむ大阪に、こんなニュースも飛び込んで来ました。
橋下知事のファンという80歳の女性が、現金1億円を
2つのリュックに詰め込んで、大阪府庁を訪れ(去る3月17日朝)
大阪府に1億円を寄付したそうです。
橋下知事の人気は健在のようです。
![090410h1 090410h1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/d09708ec58978b840a6d50a9a40170b8.jpg)
今日のフォト。
2009年4月10日、天皇皇后両陛下・ご成婚50年。
テレビや新聞では、お二人が歩んでこられた半世紀の道のりが伝えられ
今だから明かせるお話など、興味深く拝見させていただきました。
お二人にとって、今日は記念すべき日であったことでしょう。
そして私にとっても、4月10日は記念すべき日なのです。
![090410h2 090410h2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/d67739f4fd98b207f89697227f614c27.jpg)
2003年4月10日に
私のWebサイト「マドンナの夢ギャラリー」を立ち上げました。
「桜と水鳥」、これが初代トップページを飾った写真です。
あれから6年の歳月が過ぎ、今日、ホームページ6周年を迎えました。
私にとっても、感慨深いものがあります。
![090410h3 090410h3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/6a1657b13ed2ef1ca1b9fd7b8c51a545.jpg)
この写真は、2代目トップページを飾った写真です。
2003年6月から、2004年9月まで使っていました。
雨の日に撮った、関西国際空港の写真です。
ホームページの「今日のギャラリー」や、「ニューヨーク恋物語」の作品に
大切な写真を貸してくださった、たけちゃさん、shinshinさん
ゆうゆうさん、Hikaruさん、実兄には、心からありがとうございました。
また、ホームページに大切なBGMを貸してくださっている
オズワルドさん、Blue Piano Manさん、Shotaroさん及び
他の音楽サイトのオーナーさん、本当にありがとうございます。
![090410h4 090410h4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/751c7e528a6212ec9971029513faa3ac.jpg)
この写真は、3代目トップページを飾った写真です。
夕暮れの関西国際空港です。
使用期間は、2004年10月から、現在に至ります。
この写真は、もう4年半使っていることになります。
4年半の間には、お気に入りの写真も何枚かあったのですが
この写真を超える作品には、いまだ出会えず、現在に至っています。
最近は、ホームページをなかなか更新できないでいます。
応援してくださっている方々には、本当にごめんなさい。
けれどもう一度がんばって、夢ギャラリーの世界を綴っていきます。
これからも私のWebサイト「マドンナの夢ギャラリー」を
どうかよろしくお願いいたします。
ホームページ6周年に、私の想いを綴ってみました。
![Banner2_2 Banner2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/87e3953b9daa57764eb3e42de8418b19.png)
街では、半袖の人もいたりして、初夏を感じさせる陽気でした。
今日は財政難に苦しむ大阪に、こんなニュースも飛び込んで来ました。
橋下知事のファンという80歳の女性が、現金1億円を
2つのリュックに詰め込んで、大阪府庁を訪れ(去る3月17日朝)
大阪府に1億円を寄付したそうです。
橋下知事の人気は健在のようです。
![090410h1 090410h1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/d09708ec58978b840a6d50a9a40170b8.jpg)
今日のフォト。
2009年4月10日、天皇皇后両陛下・ご成婚50年。
テレビや新聞では、お二人が歩んでこられた半世紀の道のりが伝えられ
今だから明かせるお話など、興味深く拝見させていただきました。
お二人にとって、今日は記念すべき日であったことでしょう。
そして私にとっても、4月10日は記念すべき日なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![090410h2 090410h2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/d67739f4fd98b207f89697227f614c27.jpg)
2003年4月10日に
私のWebサイト「マドンナの夢ギャラリー」を立ち上げました。
「桜と水鳥」、これが初代トップページを飾った写真です。
あれから6年の歳月が過ぎ、今日、ホームページ6周年を迎えました。
私にとっても、感慨深いものがあります。
![090410h3 090410h3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/6a1657b13ed2ef1ca1b9fd7b8c51a545.jpg)
この写真は、2代目トップページを飾った写真です。
2003年6月から、2004年9月まで使っていました。
雨の日に撮った、関西国際空港の写真です。
ホームページの「今日のギャラリー」や、「ニューヨーク恋物語」の作品に
大切な写真を貸してくださった、たけちゃさん、shinshinさん
ゆうゆうさん、Hikaruさん、実兄には、心からありがとうございました。
また、ホームページに大切なBGMを貸してくださっている
オズワルドさん、Blue Piano Manさん、Shotaroさん及び
他の音楽サイトのオーナーさん、本当にありがとうございます。
![090410h4 090410h4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/751c7e528a6212ec9971029513faa3ac.jpg)
この写真は、3代目トップページを飾った写真です。
夕暮れの関西国際空港です。
使用期間は、2004年10月から、現在に至ります。
この写真は、もう4年半使っていることになります。
4年半の間には、お気に入りの写真も何枚かあったのですが
この写真を超える作品には、いまだ出会えず、現在に至っています。
最近は、ホームページをなかなか更新できないでいます。
応援してくださっている方々には、本当にごめんなさい。
けれどもう一度がんばって、夢ギャラリーの世界を綴っていきます。
これからも私のWebサイト「マドンナの夢ギャラリー」を
どうかよろしくお願いいたします。
ホームページ6周年に、私の想いを綴ってみました。
![Banner2_2 Banner2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/87e3953b9daa57764eb3e42de8418b19.png)