マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

クリスマスツリー

2009年12月03日 | 日記
091203c1


今日のフォト。
ホテル・ヒルトン大阪。






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。m(__)m



人気ブログランキングへ




にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






091203c2


12月になると、一仕事が待っています。


猫のトイレ用の砂の段ボール箱が2つ。
もっとおしゃれな箱ないの~?って言われそうね。(笑)






091203c3


箱を開けると、クリスマスツリー&飾り付けです。






091203c4


ツリーは、こんな風に分解して箱に入れてあります。






091203c5


1段目、2段目、3段目と組み立てて行きます。






091203c6_2


うちのクリスマスツリーは150センチです。






091203c7


オーナメントや 飾り付けです。








091203c8


この場所に、クリスマスツリーを飾ります。






091203c9


電飾とオーナメントです。






091203c10


電飾はもう半分以上、電球が切れています。
毎年、来年は新しいのを買おうと思いながら、買っていません。






091203c11


電飾の次は、モールを飾ります。






091203c12_2


きれいになるでしょ?






091203c13


次はリボンです。






091203c14_2


可愛くなるでしょ?







091203c15


そしてりんごを付けて・・・・






091203c16


オーナメントを飾って行きます。
昔からのオーナメントに、買い足し、買い足ししたものです。






091203c17a


少しだけ、雪も降らせましょう。






091203c17b


最後は、トップの星。






091203c18


クリスマスツリーを出すと、嬉しくなります。
12月だと、実感します。






091203c19


汽車ポッポと金色のツリーです。






091203c20


10年くらい前に、地元の仲良しがクリスマスプレゼントしてくれました。






091203c21


5年くらい前に、あるサイトのキリ番を踏んで
丁度12月だったので、キリプレに頂きました。


東京ディズニーランドのショップで買われたものです。
ミッキーちゃんです。






091203c22


このサンタハウスは、私のオリジナル。
私が作りました。






091203c23


玄関の外のドアに、リースを飾りました。
雨が降っても大丈夫なものです。


中央のリースは、私が作りました。






091203c24


玄関の内側のドアです。
9人のサンタさん以外は、全て私の手作りです。






091203c25


9人のサンタさんの1人をアップで。






091203c26


昔は、キルトも好きだったのですよ。






091203c27


フェルトの布、ビーズと、スパンコールと・・・
メッチャ、細かな作業でしょう?


こういうのを作るのが好きで、作っては友人にプレゼントしていました。






091203c28


こちらも全て、私の手作りです。
いつ頃、誰と作ったか、今でも覚えています。






091203c29


これは1987年に作ったもののようです。
今から22年前。






091203c30


こちらのサンタさんは、初代クリスマスツリーのオーナメントだったもの。
もう30年以上の歳月が過ぎます。






091203c31


お顔も汚れていますが、このサンタさんだけは捨てられません。






091203c32


クリスマスツリーの下には、小さなツリーやサンタさんがいっぱい。
これをまた、猫たちがいたずらするのだろうな~。






091203c33


電飾のコンセントは6つ。
今日からクリスマスが終わるまで、ツリーの灯りは消えることはありません。


ずっと、キラキラのツリーのお部屋で過ごします。








091203c34


12月は忙しいけれど、やっぱり楽しいですね。
ツリーを出して、一番喜んでいるのは、私です。






                 






あなたにも、ポチッとサンタさんが来ますように。(笑)




人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ








ポチッと応援、ありがとう。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする