今日あたりから、暮れの片づけや、お掃除や、家のことをし始めました。
1日で出来る量は限られていて、あと10日で帳尻合わせられるかしら?
ブログの更新は、やめられないし(もう病気・(笑))
家の用事はいっぱいあって、マドンナ・・・がんじがらめ。
そんな中、どうか今年も最後まで「マドンナのナイショ話」に
よろしくお付き合いくださいませ。
私生活が、しっちゃかめっちゃか(メチャクチャ)なので
せめてブログだけでも、夢を綴りましょう。
今週は一週間、クリスマスムードをお楽しみくださいませ。
寒波襲来、皆さま、どうかお風邪など引かれませんように。


今日のフォト。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。





ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行って来ました。
PM4時、スタジオパスしました。

もう歳だから・・・こんな寒い12月に、1日中ここでいられません。(笑)
夕暮れのUSJも、またいいものです。

スタジオの中を歩いているだけで、テンションが上がる。

ハリウッドの世界、素敵です。

アトラクションには、何も入りませんし乗りません。
過去に全て制覇したから・・・なんて言うと、小生意気?
もう、歳だから・・・と言うと、納得?(笑)

けれど、車にもたれて、友人に写真を撮ってもらったりするのですよ。
ハリウッドの女優気どりで。(笑)

私の大好きなオズは、パープル色に変わっていった。

私の好きなピンクパンサーのお店。

友達の好きな、スヌーピーのお店。

お茶しましょう。 地元の仲良し3人で行きました。
マシュマロと、マロンのモンブランと、エルモのスマイルシュークリーム。

私は、エルモのスマイルシュークリーム。

スタジオ内では、カートのショップもあります。
グッズとか、チュリトスとか、ポップコーンとか売っています。

ジョーズの前では、係のお姉さんが、記念撮影してくれます。

ジュラシック・パートもまだ、キャーキャー行っています。
今なら、並ばずに乗れそうです。 暗いと、ド迫力だろうな。

USJのクリスマスツリーは・・・・

日本最大級です。

USJのクリスマスツリーは、高さ36メートル。

USJのクリスマスツリーは、七色にも八色にも色が変わります。
とてもきれいです。

さあ、これから素敵なショーが始まります。
「天使のくれた奇跡」です。

ここはパリ。
ルーブル美術館で働くメリッサとアンドリューは
お互いの気持ちを伝えられずにクリスマスイブを迎えます。

大切な日が終わろうとする頃、2人に訪れる素敵な偶然。
それは「天使のくれた奇跡」でした。
</object>
動画でお楽しみください。

ショーは、続きます。
前の黒い部分に、観客が座っています。

このショーを見るために、たくさんの人たちが、ここに集まる。
</object>
さて、ショーの後半です。
素晴らしいラストが待っています。

如何でしたか?
「天使のくれた奇跡」、素敵だったでしょ?

ショーが終わると、舞台はこんな感じです。

正面に見えるのは、高さ36メートル、日本最大のクリスマスツリー。

もう一度、大好きなオズを訪れましょう。

入り口にある、オズの魔法使いの、ドロシー、かかし、ブリキの木こり、ライオン。
竜巻でオズの国に飛ばされた少女ドロシーが、旅の途中で出会った
脳みそのないかかし、ハートのないブリキの木こり、勇気のないライオンでしたね。

オズの国は、こんなに素敵なのです。

私もオズの国のメリーゴーランドに乗ってみたいです。

暗くなると、ハリウッドの街並みが、ライトに照らされて浮かび上がる。

ピンクバーサーで、お買いもの。

セサミストリートで、お買いもの。

USJグッズがいっぱい。

クリスマス限定品もいっぱい。

お茶しましょう。
マカロン1箱買いました。
このマカロンの名前は、「メリー・メリー・マカロン」
5つしかないから、じゃんけんしましょう。

は~い、私が1番でした。
だからサンタさんと、ツリーをゲット。 最高。

ハリウッドの時間は、止まらない。
もうすぐフィナーレ。
さあ、夜のパレードが始まります。
私たちもスタンバイします。
この続きは、また明日(あした)。
ハリウッド★クリスマス・パート2を お楽しみください。



1日で出来る量は限られていて、あと10日で帳尻合わせられるかしら?
ブログの更新は、やめられないし(もう病気・(笑))
家の用事はいっぱいあって、マドンナ・・・がんじがらめ。
そんな中、どうか今年も最後まで「マドンナのナイショ話」に
よろしくお付き合いくださいませ。
私生活が、しっちゃかめっちゃか(メチャクチャ)なので
せめてブログだけでも、夢を綴りましょう。
今週は一週間、クリスマスムードをお楽しみくださいませ。
寒波襲来、皆さま、どうかお風邪など引かれませんように。













今日のフォト。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド












3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。
















ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行って来ました。
PM4時、スタジオパスしました。

もう歳だから・・・こんな寒い12月に、1日中ここでいられません。(笑)
夕暮れのUSJも、またいいものです。

スタジオの中を歩いているだけで、テンションが上がる。

ハリウッドの世界、素敵です。

アトラクションには、何も入りませんし乗りません。
過去に全て制覇したから・・・なんて言うと、小生意気?
もう、歳だから・・・と言うと、納得?(笑)

けれど、車にもたれて、友人に写真を撮ってもらったりするのですよ。
ハリウッドの女優気どりで。(笑)

私の大好きなオズは、パープル色に変わっていった。

私の好きなピンクパンサーのお店。

友達の好きな、スヌーピーのお店。

お茶しましょう。 地元の仲良し3人で行きました。
マシュマロと、マロンのモンブランと、エルモのスマイルシュークリーム。

私は、エルモのスマイルシュークリーム。

スタジオ内では、カートのショップもあります。
グッズとか、チュリトスとか、ポップコーンとか売っています。

ジョーズの前では、係のお姉さんが、記念撮影してくれます。

ジュラシック・パートもまだ、キャーキャー行っています。
今なら、並ばずに乗れそうです。 暗いと、ド迫力だろうな。

USJのクリスマスツリーは・・・・

日本最大級です。

USJのクリスマスツリーは、高さ36メートル。

USJのクリスマスツリーは、七色にも八色にも色が変わります。
とてもきれいです。

さあ、これから素敵なショーが始まります。
「天使のくれた奇跡」です。

ここはパリ。
ルーブル美術館で働くメリッサとアンドリューは
お互いの気持ちを伝えられずにクリスマスイブを迎えます。

大切な日が終わろうとする頃、2人に訪れる素敵な偶然。
それは「天使のくれた奇跡」でした。
</object>
動画でお楽しみください。

ショーは、続きます。
前の黒い部分に、観客が座っています。

このショーを見るために、たくさんの人たちが、ここに集まる。
</object>
さて、ショーの後半です。
素晴らしいラストが待っています。

如何でしたか?
「天使のくれた奇跡」、素敵だったでしょ?

ショーが終わると、舞台はこんな感じです。

正面に見えるのは、高さ36メートル、日本最大のクリスマスツリー。

もう一度、大好きなオズを訪れましょう。

入り口にある、オズの魔法使いの、ドロシー、かかし、ブリキの木こり、ライオン。
竜巻でオズの国に飛ばされた少女ドロシーが、旅の途中で出会った
脳みそのないかかし、ハートのないブリキの木こり、勇気のないライオンでしたね。

オズの国は、こんなに素敵なのです。

私もオズの国のメリーゴーランドに乗ってみたいです。

暗くなると、ハリウッドの街並みが、ライトに照らされて浮かび上がる。

ピンクバーサーで、お買いもの。

セサミストリートで、お買いもの。

USJグッズがいっぱい。

クリスマス限定品もいっぱい。

お茶しましょう。
マカロン1箱買いました。
このマカロンの名前は、「メリー・メリー・マカロン」
5つしかないから、じゃんけんしましょう。

は~い、私が1番でした。
だからサンタさんと、ツリーをゲット。 最高。

ハリウッドの時間は、止まらない。
もうすぐフィナーレ。
さあ、夜のパレードが始まります。
私たちもスタンバイします。
この続きは、また明日(あした)。
ハリウッド★クリスマス・パート2を お楽しみください。














